storageadm.exe:not privileged
メッセージの意味
OSの管理者権限がありません。
管理者の処置
OSの管理者権限を使用して実行してください。
There is no performance watch target device in specified FQDN.
メッセージの意味
FQDNで指定された性能管理装置がありません。
システムの処理
処理を中断します。
管理者の処置
コマンドの構文を見直して、コマンドを再実行してください。
The Performance Monitoring is not set. Please confirm the Performance Monitoring setting.
メッセージの意味
性能管理の設定がされていません。
システムの処理
処理を中断します。
管理者の処置
性能管理の設定をしてから、再実行してください。
Command terminated normally.
メッセージの意味
コマンドが正常に終了しました。
システムの処理
処理は正常に終了しました。
管理者の処置
ありません。
Internal Program Error occurred. [DETAIL]
メッセージの意味
内部エラーが発生しました。
パラメーターの意味
DETAIL : エラーの詳細な情報
システムの処理
処理を中断します。
管理者の処置
「6.3.2 トラブルの調査」を参照して、調査資料を採取してください。
Unexpected error has occurred.
メッセージの意味
処理中に予期しないエラーが発生しました。
システムの処理
処理を中断します。
管理者の処置
「6.3.2 トラブルの調査」を参照して、調査資料を採取してください。
syntax error. detail=[DETAIL]
メッセージの意味
コマンドの構文が無効です。
パラメーターの意味
DETAIL : 以下のどれかの文字列が表示されます。
DETAIL に表示される文字列 | エラーの原因 |
---|---|
command is not specified. | コマンドが指定されていません。 |
command[value] is invalid. | 指定したコマンドの引数が無効です。 |
parameter is invalid. | 指定したコマンドのパラメーターが無効です。 |
option[value] is invalid. | 指定したオプションの引数が無効です。 |
[value] is invalid value or format. | 指定したオプションの引数の形式、またはオプションの引数が無効です。 |
システムの処理
コマンドの構文例を表示して、処理を中断します。
管理者の処置
コマンドの構文を見直して、コマンドを再実行してください。