ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express V14.2 ユーザーズガイド

A.4 RAIDグループの情報

Expressは、RAIDグループの情報として以下の情報を設定します。

表A.4 RAIDグループの設定情報

項目

説明

RAIDグループ名

RAIDグループの名前です。
半角英数字および半角記号を、最大で16文字まで入力できます。
ただし、円マーク(\)、疑問符(?)、コンマ(,)、ならびに名前の先頭にパーセント(%)は使用できません。

RAIDレベル

RAIDのレベルです。
使用目的に合わせて、以下のどれかを選択してください。

  • RAID0

  • RAID1

  • RAID1+0

  • RAID5

  • RAID5+0

  • RAID6

担当CM

ディスクが使用する、ディスクアレイのCM番号です。
接続するディスクアレイのCM番号を確認して、以下のどれかを選択してください。

  • Auto

  • CM#0

  • CM#1

デフォルトは"Auto"です。

ディスク選択

RAIDグループを作成するディスクを、自動で選択するか、手動で選択するかを指定します。以下のどれかを選択してください。

  • 自動

  • 手動

"手動"の場合、ディスクのリストが表示されますので、利用するディスクを選択してください。
デフォルトは"自動"です。

ディスク数

RAIDグループを構成するディスクの数です。
[ディスク選択]で"自動"を選択した場合だけ、選択してください。

ポイント

上記の項目を設定すると、[実容量]欄に、作成するRAIDグループの容量が表示されます。