レポートの表示件数と時間に関する指定は、即時レポートまたは定期レポートにより異なります。
以下で、レポートの実行方法毎に説明します。
項目名 | 説明 |
---|---|
レポート表示件数 | レポートする際のデータの件数を選択します。 選択可能なデータ件数は以下です。 件数指定 1以上1000以下の数が入力可能です。 入力した件数分だけのデータが表示されます。 全件指定 全てのデータが表示されます。 |
データ間隔 | レポートする際のデータの間隔を選択します。 選択可能なデータ間隔は以下です。 10分単位 データ保持期間:7日間 1日間程度のレポート作成に適しています。 1時間単位 データ保持期間:6週間 1週間程度のレポート作成に適しています。 1日単位 データ保持期間:53週間 1月間以上のレポート作成に適しています。 当指定は、レポート種別により、選択不可能なものがあります。 注意 データ保持期間より前をレポート期間に指定してもデータは表示されません。 |
レポート期間 | レポートの対象とする期間を指定します。 プルダウンメニューより年、月、日、時、分を選択し、レポート開始日時とレポート終了日時を指定します。 |