即時レポート画面の、作成画面について説明します。
即時レポートを起動すると以下のコンソール定義が表示されます。
■基本的な操作方法
作成画面では、以下の操作を行うことができます。
ボタン | 動作 |
---|---|
新規登録 | 好みの条件の即時レポートを登録するために、初期状態のレポート作成画面を開きます。 レポート登録画面では、好みのレポート条件を指定して、名前を付けて登録することができます。 また、指定したレポート条件で正しいか、テスト表示を行うこともできます。 |
作成 | レポートを即時作成するために、レポート作成画面を開きます。 レポート作成画面では、レポートを作成するための条件を指定して、レポートを作成することができます。 |
編集 | 登録されている即時レポートの条件を編集するために、既存のレポート条件が入ったレポート登録画面を表示します。 レポート登録画面では、レポートの条件を編集して上書き登録することができます。 また、指定したレポート条件で正しいか、テスト表示を行うこともできます。 |
コピー | 登録されている即時レポートのコピーを行います。 コピーボタンを選択後、「登録レポートのコピー」ダイアログが表示されますので、コピーに付ける登録レポート名を入力し、「OK」ボタンを選択してください。 |
削除 | 登録されている即時レポートを削除します。 |
参照
即時レポート作成画面の操作方法に関しては「3.2 即時レポート作成画面の操作方法」を参照してください。