名前
【Windows】
インストールフォルダ\Manager\bin\rcxadm vstorage - 仮想ストレージリソースの操作
【Linux】
/opt/FJSVrcvmr/bin/rcxadm vstorage -仮想ストレージリソースの操作
形式
rcxadm vstorage list
rcxadm vstorage show -name name
rcxadm vstorage move -name name -to pool [-nowait]
機能説明
rcxadm vstorageは、VM管理製品によって提供される仮想ストレージリソースを操作するためのコマンドです。仮想ストレージとは、サイズを指定してディスクリソースを切り出せるストレージリソースです。
仮想ストレージリソースによって、L-Serverに接続するディスクリソースを作成できます。
サブコマンド
仮想ストレージリソースの一覧情報を表示します。
仮想ストレージリソースの詳細情報を表示します。
仮想ストレージリソースを指定したリソースプールに移動します。
オプション
nameには操作対象の仮想ストレージリソース名を指定します。
poolには、移動先リソースプールを指定します。
サブコマンドで指定した仮想ストレージリソースの操作が完了するのを待たずに、コマンドを復帰させる場合に指定します。
使用例
仮想ストレージリソースの一覧情報を一覧表示する場合
>rcxadm vstorage list <RETURN>
NAME TOTAL FREE STATUS
---- ----- ---- ------
vCenterServer_Storage1 100.0GB 80.0GB normal
vCenterServer_data02 100.0GB 40.0GB normal
vCenterServer_data03 100.0GB 40.0GB normal
vCenterServer_data04 100.0GB 20.0GB normal |
仮想ストレージリソースの詳細情報を表示する場合
>rcxadm vstorage show -name vCenterServer_Storage1 <RETURN>
Name: vCenterServer_Storage1
Label:
Comment:
Total Size: 100.0GB
Free Size: 80.0GB
Used Size: 20.0GB
Status: normal |