ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド

5.3.2 ディスクの増設と削減

ここでは、L-Serverのディスク構成の変更について説明します。


増設

以下の手順でL-Serverのディスクを増設します。

  1. オーケストレーションツリーで対象のL-Serverを右クリックし、表示されたメニューで[設定変更]-[ディスク増設]を選択します。
    [ディスクの増設]ダイアログが表示されます。

  2. 以下の項目を入力し、<OK>ボタンをクリックします。

    サイズ

    増設するサイズは、GByteを単位として、小数第一位までの数値を入力します。"10"が初期表示されます。

    使用する仮想ストレージ

    使用する仮想ストレージは"自動選択"が初期表示されます。リソースプールまたは仮想ストレージから選択します。

コマンドでは、rcxadm lserver attachを実行します。

コマンドの詳細については、「E.3.1 rcxadm lserver」を参照してください。


削減

ディスクを削減するためには、L-Serverの電源がOFFになっている必要があります。

電源ON状態のL-Serverからディスクを削減する場合には、コマンドで-onlineオプションを指定してください。
詳細については、「E.3.1 rcxadm lserver」を参照してください。

以下の手順で、L-Serverに割り当てられたディスクを削減します。

  1. オーケストレーションツリーで対象のL-Serverを右クリックし、表示されたメニューで[設定変更]-[ディスク本数削減]を選択します。
    [ディスク本数の削減]ダイアログが表示されます。

  2. 以下の項目を入力し、"削減したディスクの内容は消去されます。よろしいですか?"チェックボックスにチェックを入れて<OK>ボタンをクリックします。

    ディスクリソース名

    削減したいディスクリソースを選択します。選択リストには、システムディスク以外のディスクリソースが表示されます。

コマンドでは、rcxadm lserver detachを実行します。

コマンドの詳細については、「E.3.1 rcxadm lserver」を参照してください。