ここでは、DSS ファイルシステムの AC の警告メッセージを説明します。
WARNING: sfcfs: 4001: Not enough memory: detail
[メッセージの意味]
メモリ獲得に失敗しました。detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
メモリ負荷が原因として考えられます。実メモリの増設を検討してください。
WARNING: sfcfs: 4101: Failed to add module: detail
[メッセージの意味]
AC カーネルモジュールのロードに失敗しました。detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
fjsnap、sfcsnapで調査資料を採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。
WARNING: sfcfs: 4201: Invalid mount argument: detail
[メッセージの意味]
ファイルシステム (mount_point) の mount(2) の指定で異常を検出しました。
マウントが失敗しました。detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
fjsnap、sfcsnap で調査資料を採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。
WARNING: sfcfs: 4299: Mount failed: errcode=errcode
[メッセージの意味]
マウントに失敗しました。
[利用者の処置]
以下の点を確認してください。
MDS が起動されていない場合は、MDS を起動してください。
DSS サーバと DSS クライアント間のネットワーク接続を確認してください。
DSS サーバの server.conf ファイルにMDSに接続許可する DSS クライアント名が正しく記載されているか確認してください。
client.conf ファイルに誤りがある可能性があります。DSS サーバで sfcmkconf(8) を実施して client.conf ファイルを再配置してください。
メモリ負荷が原因として考えられます。実メモリの増設を検討してください。
上記で解決しない場合は、以下の調査資料を採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。
DSSサーバでマウントに失敗した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSSクライアントでマウントに失敗した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSS クライアントの fjsnap および sfcsnap
WARNING: sfcfs: 4301: mount_point: Failed to open device=device errcode=errcode
[メッセージの意味]
ファイルシステムを構成するデバイスのオープンに失敗したため、ファイルシステム (mount_point) のマウントに失敗しました。
[利用者の処置]
以下の点を確認してください。
ファイルシステムを構成するデバイスが正しく接続されていることを確認してください。
client.conf ファイルに誤りがある可能性があります。DSS サーバで sfcmkconf(8) を実施して client.conf ファイルを再配置してください。
WARNING: sfcfs: 4302: mount_point: Cannot connect MDS: detail
[メッセージの意味]
MDS との接続に失敗しました。
定義上のプライマリMDS・セカンダリMDSとも接続できない場合は、マウントが失敗します。
detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
以下の点を確認してください。
MDS が起動されていない場合は、MDS を起動してください。
DSS サーバの server.conf ファイルにMDSに接続許可するDSS クライアント名が正しく記載されているか確認してください。
client.conf ファイルに誤りがある可能性があります。DSS サーバでsfcmkconf(8) を実施して client.conf ファイルを再配置してください。
ネットワーク、IP アドレスの設定を確認してください。
WARNING: sfcfs: 4303: mount_point: MDS reject mount: detail
[メッセージの意味]
MDSがマウントを拒否しました。
detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
以下の点を確認してください。
DSS サーバの /var/log/messages を確認し、本メッセージの出力直前に MDS が出力している警告メッセージがあれば、そのエラーメッセージの対処に従ってください。また、ネットワーク、IP アドレスの設定を確認してください。
DSS サーバの server.conf ファイルに MDS に接続許可する DSS クライアント名が正しく記載されているか確認してください。
client.conf ファイルに誤りがある可能性があります。DSS サーバで sfcmkconf(8) を実施して client.conf ファイルを再配置してください。
ファイルシステム閉塞あるいはDSS クライアントのパニックの後、短時間の間にアンマウント・マウントを実行すると、マウントに失敗する場合があります。しばらく時間をおいてから再度マウント実行してください。
WARNING: sfcfs: 4401: mount_point: Protocol error: detail
[メッセージの意味]
ファイルシステム (mount_point) においてMDSとの通信で不正なメッセージを受信しました。
ファイルシステム (mount_point) が閉塞します。detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
以下の調査資料を採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。
DSS サーバでエラーを検出した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSS クライアントでエラーを検出した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSS クライアントの fjsnap および sfcsnap
WARNING: sfcfs: 4501: mount_point: Disconnect MDS
[メッセージの意味]
ファイルシステム (mount_point) と MDS の接続を切断させます。
[利用者の処置]
特に対処は必要ありません。
WARNING: sfcfs: 4502: mount_point: Blockade: detail
[メッセージの意味]
ファイルシステム (mount_point) を閉塞させます。detail には詳細が表示されています。
[利用者の処置]
以下の調査資料を採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。
DSS サーバでエラーを検出した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSS クライアントでエラーを検出した場合
DSS サーバの fjsnap および sfcsnap
DSS クライアントの fjsnap および sfcsnap
WARNING: sfcfs: 4601: mount_point: File system full
[メッセージの意味]
ファイルシステム (mount_point) の領域が枯渇しました。
一般ユーザの場合、スーパーユーザのために予約された領域を使用できないため、空き領域がある場合でも出力されることがあります。
[利用者の処置]
以下のいずれかの方法で、再度実行してください。
ファイルシステムを拡張してください。ファイルシステムの拡張には sfcadd(8) を使用します。
不要なファイルを削除してください。
ファイルを空いているファイルシステムへ移動してください。