ページの先頭行へ戻る
SystemwalkerRunbook Automation V14g 管理ガイド

3.3 構成情報の管理

本製品では、構成情報を管理するための基盤としてCMDB(Configuration Management Database)を提供します。CMDBは、ITシステムの運用管理に必要な構成情報を、構成アイテムという単位で管理するデータベースです。構成アイテムごとの構成要素(属性)や、構成アイテム間の関係を管理することができます。

本製品が提供するCMDBでは、一つの構成アイテムを「設計レコード(expected record)」と「実態レコード(observed record)」の二つのレコードで表現します。「設計レコード」は、Systemwalker Runbook Automationでは使用しません。実態レコードには、ホスト名やIPアドレス、OS種別などの情報が管理され、自動でユーザーID/パスワードを管理対象サーバに設定したり、運用操作部品を動作OSに関係なく動作させたりするための情報として利用されます。

下図に構成アイテムと設計/実態レコードの関係、および提供機能の関係を示します(矢印はその関係を示しています)。

連携製品から情報を収集する場合

運用自動化サーバまたは中継サーバで情報を収集する場合

上図に示すように、CMDBは、マネージャ、コマンド、エージェント、構成アイテム操作画面で構成されます。本節では、CMDBが提供する機能のうち、エージェントおよびCMDBコマンドについて説明します。

ポイント

構成アイテム操作画面については“Systemwalker Runbook Automation 運用ガイド”を参照してください。