ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 運用手引書テープバックアップ連携編

5.7.2 SDXオブジェクト運用単位

テープバックアップ運用可能な運用単位は、以下です。

注意

論理ボリューム単位のバックアップはできません。

5.7.2.1 運用できないSDXオブジェクトの構成や条件

次のSDXオブジェクト(ボリューム)は、AdvancedCopy Managerテープバックアップで運用することができません。

同期処理の開始やスナップショット型バックアップの開始において、「業務ボリュームを構成するスライス数」と「業務ボリュームに関連付けられている全てのバックアップボリュームを構成するスライス数」の合計が、33個以上になる場合はコピー処理を実行できません。

また、コピー元ボリューム(バックアップ処理における業務ボリューム、リストア処理におけるバックアップボリューム)がINVALID状態である場合は、コピー処理を実行できません。

ポイント

使用しているボリュームが、シングル、ミラー、ストライプ、コンカチネーション、スイッチのうち、どれに該当するかは、“sdxinfo -e long”を実行したときに表示されるボリュームのタイプ属性(OBJ欄にvolumeと表示されている行のTYPE欄の値)で判断できます。

【ボリュームオブジェクトのタイプ属性】