テープバックアップ運用を行う場合は、以下のハードウェア装置が必須です。また、アドバンスト・コピーライセンスおよび、適切なキャッシュテーブルサイズの設定が必要となります。提供されるアドバンスト・コピー機能に必要な設定については、装置毎に異なるため、富士通技術員に確認してください。
【ETERNUS ディスクアレイ】
ETERNUS DX60/DX80/DX90
ETERNUS DX410/DX440
ETERNUS DX8100/DX8400/DX8700
ETERNUS2000 モデル100以上
ETERNUS4000 モデル100以上
ETERNUS8000
ETERNUS3000 モデル100以上
ETERNUS6000
ETERNUS GR720/GR730/GR740/GR820/GR840
【ETERNUS テープライブラリ】
ETERNUS LT20/LT40/LT60/LT130/LT160/LT220/LT230/LT250/LT270
【テープ媒体】
ETERNUS テープライブラリ名 | Ultrium | ホスト | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
ETERNUS LT20 | × | × | ○ | ○ | Ultrium3: SCSI | |
ETERNUS LT40 | × | × | × | ○ | FC | |
ETERNUS LT60 | × | × | × | ○ | FC | |
ETERNUS LT130 | ○ | ○ | ○ | × | SCSI/FC | |
ETERNUS LT160 | ○ | ○ | ○ | × | FC | |
ETERNUS LT220 | × | × | ○ | ○ | SCSI | |
ETERNUS LT230 | × | × | ○ | ○ | Ultrium3:SCSI/FC | |
ETERNUS LT250 | × | × | ○ | ○ | Ultrium3:SCSI/FC | |
ETERNUS LT270 | × | ○ | ○ | ○ | FC |
○:サポート、×:非サポート
ETERNUS テープライブラリ名 | Ultrium | ホスト | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
ETERNUS LT20 | × | × | × | ○ | FC | |
ETERNUS LT40 | × | × | × | ○ | FC | |
ETERNUS LT60 | × | × | × | ○ | FC | |
ETERNUS LT130 | ○ | ○ | ○ | × | FC | |
ETERNUS LT160 | ○ | ○ | ○ | × | FC | |
ETERNUS LT230 | × | × | ○ | ○ | Ultrium3:FC | |
ETERNUS LT250 | × | × | ○ | ○ | Ultrium3:FC | |
ETERNUS LT270 | × | ○ | ○ | ○ | FC |
○:サポート、×:非サポート
注意
LTO-Ultrium4ドライブでは、LTO-Ultrium1のテープは読み出すことができません。このため、対応したテープをご使用ください。
なお、NASバックアップのハードウェア条件については、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 導入手引書』の「テープへNASバックアップ運用をする場合」の「NASバックアップに必要な装置」も参照してください。