以前に申請した伝票を再利用して起票することを、流用といいます。
ここでは、流用の方法を説明します。
操作
グローバルナビゲーション「案件管理」をクリックします。
見出しエリアに表示されている案件管理各機能から、「検索」をクリックします。コンテンツエリアに検索条件が表示されます。
検索条件を入力し、検索ボタンをクリックします。
⇒検索結果一覧が表示されます。
検索結果一覧より、流用したい伝票の伝票名をクリックします。
伝票詳細情報画面が表示され、[詳細]タブのコンテンツエリアに指定した伝票の参照フォームが表示されます。
フッター部の「流用」ボタンをクリックします。
⇒流用元の伝票と同じ内容の伝票が表示されます。
必要に応じて修正し、申請します。
起票した伝票の申請方法は、"4.1.1 伝票を新規に起票する"を参照してください。
注意
[タイトル]と[コメント]に、以下の長さ以上の文字を指定した場合、画面表示が正しく行われません。
[タイトル]:半角80文字、全角40文字
[コメント]:半角480文字、全角240文字