Linkexpress Transactional Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 TJNL | > 第11章 Symfoware/RDB連携編 | > 11.3 環境作成 | > 11.3.4 環境定義の記述 |
連携するRDBMSに関する情報を記述します。ただし、Symfoware/RDBと連携するTJNL環境を作成する場合は本セクションを省略することができます。本セクションで指定するRDBMSの情報は、本セクションを省略した場合も含めて、環境を作成した後は変更できません。記述内容を"表:[DBMSInformation]セクションの記述内容"に示します。
キーワード |
省略 |
記述方法 |
記述内容の説明 |
---|---|---|---|
RDBMS |
可 |
以下の値を指定します。 SYMFOWARE:Symfoware/RDBの更新ジャーナルを取得する(省略値) なお、値の大文字と小文字は区別されません。 |
TJNLがジャーナル取得を行うRDBMSの種類を指定します。 |
TJNLに関する情報を記述します。本セクションで指定した内容は、環境を作成した後に変更することができます。詳細は、"保守"を参照してください。記述内容を"表:[TJNLDefinition]セクションの記述内容"に示します。
キーワード |
省略 |
記述方法 |
記述内容の説明 |
---|---|---|---|
StartType |
可 |
以下のいずれかの値を指定します。 ALL:基本機能、ジャーナル取得機能、ジャーナル配付機能を起動する(省略値) なお、値の大文字と小文字は区別されません。 |
TJNLを起動する際に連動して起動する機能を指定します。 本キーワードで連動起動を指定していない機能は、TJNLが起動した後にtjnlstrコマンドを使用して起動する必要があります。tjnlstrコマンドの詳細は、"tjnlstr(TJNLの一部の機能を起動する)"を参照してください。 |
MaxBuffSize |
可 |
30[KB]〜2[GB]の数値で指定します。 なお、単位の大文字と小文字は区別されません。 |
1トランザクションあたりの最大ジャーナル格納域サイズを指定します。 本キーワードに指定する値の見積り式は、"1トランザクションあたりの最大ジャーナル格納域サイズの見積り"を参照してください。 ジャーナル格納域は、本キーワードに指定した値に達するまで、必要に応じて徐々に獲得されます。 |
UpdateLogType |
可 |
以下のいずれかの値を指定します。 DIVIDE:DELETEとINSERTの情報に分割して取得する(省略値) なお、値の大文字と小文字は区別されません。 |
UPDATE文に対するジャーナルの取得方法を指定します。 |
Retry |
可 |
以下のいずれかの形式で指定します。 "0":リトライを行わない(省略値) なお、リトライ回数は1〜3600の数値で、リトライ間隔は1〜60の数値で指定します。 |
利用ジャーナルを配付するメッセージキューの空き容量が不足した場合など、配付処理のエラー発生時のリトライ方法を指定します。 |
OSに関する情報を記述します。記述内容を"表:[OSInformation]セクションの記述内容"に示します。
キーワード |
省略 |
記述方法 |
記述内容の説明 |
---|---|---|---|
Code |
可 |
以下のいずれかの値を指定します。 EUC:OSの文字コードがEUCの場合に指定します(Solarisサーバの省略値) UTF8:OSの文字コードがUTF8の場合に指定します(Linuxサーバの省略値) SJIS:OSの文字コードがSJISの場合に指定します なお、値の大文字と小文字は区別されません。 |
TJNLが導入されているSolaris/LinuxサーバのOSの文字コードを指定します。 |
ジャーナル取得ファイルに関する情報を記述します。ジャーナル取得ファイルはSymfoware/RDBのデータベースとして、本セクションで指定したファイル、データベース名で作成します。環境を作成した後に、ジャーナル取得ファイルのデータベーススペースを追加することができます。詳細は、"保守"を参照してください。記述内容を"表:[DBInformation]セクションの記述内容"に示します。
キーワード |
省略 |
記述方法 |
記述内容の説明 |
---|---|---|---|
File |
不可 |
容量の最大値はSymfoware/RDBの定量制限に準じます。 |
複数のローデバイスを指定する場合は、本キーワードを複数記述してください。 ジャーナル取得ファイル容量の見積りは、"ジャーナル取得ファイル容量の見積り"を参照してください。 |
"ファイル名:サイズ" ファイルは絶対パスで指定します。NTFS(ローカルディスク上)のファイルのみ指定ができます。 容量の最大値はSymfoware/RDBの定量制限に準じます。 |
複数のファイルを指定する場合は、本キーワードを複数記述してください。 ジャーナル取得ファイル容量の見積りは、"ジャーナル取得ファイル容量の見積り"を参照してください。 |
||
DBName |
可 |
英字で始まる18文字以内の英数字とアンダースコアで指定します。 |
ジャーナル取得ファイルのデータベース名を指定します。 |
目次
索引
![]() ![]() |