本書の目的
本書は、Interstage Service Integrator(以降、ISIと略します)が提供するコマンド、およびアプリケーションインタフェースについて説明しています。
前提知識
本書を読むためには、以下の知識が必要です。
インターネットに関する基本的な知識
使用するOSに関する基本的な知識
Javaに関する基本的な知識
XMLに関する基本的な知識
Interstage Application Serverに関する基本的な知識
データベース(Symfoware Server)に関する基本的な知識
本書の構成
本書は、以下の構成になっています。
ISIの運用管理、導入で使用するコマンドを説明しています。
ISIが提供するAPIについて説明しています。
Formatmanagerのユーザ固有フォーマットの利用者プログラムAPIについて説明します。
FormatmanagerのXML文書の利用者プログラムAPIについて説明します。
旧バージョン互換コマンドを説明します。
ISIが提供する共通APIのクラスについて説明します。
お願い
このマニュアルは、予告なしに変更されることがあります。
このマニュアルを無断で他に転用しないようお願いします。
このマニュアルに記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権、およびその他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。
変更履歴
追加・変更内容 | 変更箇所 | マニュアルコード |
---|---|---|
「message_len」の説明を修正しました。 | 1.5.1 apfwaddmsgtbl | B1FN-5948-02Z0(01) |
2010年1月 第2版 |
Copyright 2010 FUJITSU LIMITED