ISIサーバを非同期メッセージング(メッセージ保証あり)構成で運用する場合、JMS-R受信環境定義ファイルを編集し、非同期メッセージを受信するための環境を設定します。
JMS-R受信環境定義ファイルは、ISIサーバを非同期メッセージング(メッセージ保証あり)構成した場合に、以下のファイル名で作成されます。
<INSDIR>\etc\def\properties\ISIサーバ名_OrderUnit.properties
JMS-R受信環境定義ファイルには、以下の内容を定義します。
定義名 | 意味 |
---|---|
RecvInterruptThresholdLevel | メッセージ受信中断しきい値(メッセージ数) |
RecvRestartThresholdLevel | メッセージ受信再開しきい値(メッセージ数) |
ThreadMultiplicity | スレッド多重度 |
ExecuteOrderGuarantee | 順番保証機能の利用の有無です。
|
OrderGuaranteeUnit | メッセージの順番を保証する単位です。(デフォルトは、「endpoint」です。)
|
DistributionName | ペイロードだけを受信した場合に使用するルーティング定義名です。 |
JMS-R受信環境定義ファイルは、ISIサーバ起動時に反映されます。内容を編集した場合は、ISIサーバを再起動してください。