発生したトラブルの情報は、グループ内のリーダやグループメンバで共有することができます。トラブルの情報を共有するためには、メールでトラブル情報を通知します。
メールでトラブル情報を通知するイメージ図
トラブル情報をメールで通知する場合は、運用管理サーバで以下の設定を行います。
メモ帳で以下のファイルを開きます。
C:\Systemwalker\mpwalker.dm\mpbcmgui\server\etc\eventlistmailaddress.dat
チェックリストを参照して、以下の項目を入力します。
なお、各項目は、“"”で囲み、“,”で区切って、列記してください。
通知先メールアドレスの名前
“グループA”
通知先メールアドレス
通知先メールアドレスを複数指定する場合は、“"”内のアドレスを“,”で区切って指定します。
“aaa@bbb.ccc,ddd@eee.fff”
任意のコメント
“グループAのメンバ全員に送付”
メールソフトにトラブル情報やメールの件名を自動入力するために以下のファイル名を固定で入力します。
“eventlistsend.dat”
eventlistmailaddress.datの定義例
上書き保存して、メモ帳を終了します。
設定を反映するためには、[Systemwalkerコンソール[監視]]画面を再起動します。