イベントコリレーションで監視するイベント、およびそのイベントに対する扱いを設定します。
設定例は、“メッセージ特定条件の定義例”を参照してください。
設定画面の表示方法
Event Designer を起動します。
以下のMicrosoft(R) Excelファイルを起動します。
Event Designerインストールディレクトリ\bin\Event Designer.xls |
[CSV入力]ボタンをクリックします。入力するファイルにmpaoscrcsv(イベントコリレーション定義のCSV出力コマンド)で出力したCSVファイルを指定します。
→CSVファイルの内容が、Event Designerに反映されます。
[コリレーション定義]ボタンをクリックします。
サブメニューから[コリレーション監視の条件定義]ボタンをクリックし、[コリレーション監視の条件定義メンテナンス]シートを表示します。
以下のどちらかの方法で、[メッセージ特定条件]シートを表示します。
定義する行の、リセットイベントの列をダブルクリックします。
Excelの[メッセージ特定条件]シートタグを選択します。
設定する項目
イベントコリレーションでイベントを特定するための条件として、以下の項目を設定します。
分類 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
[メッセージ特定条件] | [ホスト名の特定] | イベントの発生元ホストで特定するための条件を設定します。 |
[監視イベント種別の特定] | 監視イベント種別で特定するための条件を設定します。 | |
[エラー種別の特定] | エラー種別で特定するための条件を設定します。 | |
[通報番号の特定] | 通報番号で特定するための条件を設定します。 | |
[ラベル名の特定] | ラベル名で特定するための条件を設定します。 | |
[メッセージテキストの特定] | メッセージテキストで特定するための条件を設定します。 | |
[メッセージタイプの特定] | メッセージタイプで特定するための条件を設定します。 | |
[重要度の特定] | 重要度で特定するための条件を設定します。 | |
[イベントの扱い] | [イベントの扱い] | 条件に一致したイベントに対し、アクションの実行やSystemwalkerスクリプトの呼び出しを行うかを設定します。 |
各項目の選択内容の説明は、Excelのコメントを参照してください。
メッセージをラベル名、エラー種別、メッセージテキストに分割する方法は、イベント監視の条件定義でイベントを監視する場合と同じです。詳細は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“イベント監視の条件定義”の“ラベル、エラー種別、メッセージテキストについて”を参照してください。
メッセージを特定するには、ラベル名、エラー種別、メッセージテキストの組み合わせで特定するか、または、ラベル名、エラー種別、メッセージテキストに分割しない形式で特定するかのどちらかです。
使用できる正規表現文字は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“正規表現の設定例”を参照してください。
定義の追加/削除/変更
定義変更は、Excelのセルの更新、行の挿入等で行います。以下の機能で追加することもできます。
[入力支援]
監視メッセージ形式またはイベントログ形式でイベント定義を設定します。設定ミスを防ぐことができます。
定義内容を確認する
[入力チェック]ボタンをクリックし、設定している内容に文法的な問題はないかを確認します。問題がある場合は、エラーダイアログに表示された内容に従って、設定内容を見直してください。
定義内容を保存する
イベントコリレーション監視の条件定義は、以下の手順でCSVファイルに保存します。
[メッセージ特定条件]シートにて、[コリレーション監視へ]ボタンをクリックします。
→[コリレーション監視の条件定義メンテナンス]シートが表示されます。
[イベント監視へ]ボタンをクリックします。
→[イベント監視の条件定義メンテナンス]シートが表示されます。
[CSV出力]ボタンをクリックし、定義を保存するファイル名を指定します。
グローバルサーバで発生する複数行のメッセージについて
被監視システムから複数行で構成されるメッセージが通知されることがあります。複数行のメッセージが通知された場合、Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Editionは、複数行をブロック化(1ブロックは約2047バイト)してメッセージの特定処理を行います。このとき、メッセージの特定条件と有効な範囲は最初のブロックの範囲です。2個目以降のブロックは特定条件として処理されません。