Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0
目次 索引 前ページ次ページ

第7章 問題/質問ページ作成ウィザード

7.3 ウィザード生成ページの再編集

問題/質問ページ作成ウィザードで作成したページを、再度ウィザードに読み込み、タイトル、冒頭文、解答欄を再設定することができます。
問題/質問ページ作成ウィザードの最後のページで[ページの再編集を可能にする]チェックボックスにチェックをしてページを生成すると、 HTML 中に再編集に必要なウィザード情報を埋め込みます。このウィザード情報があるとき、再編集が可能となります。
また、ウィザードで生成した後にHTMLエディタでページを編集した結果や、正解編集や正解一括登録で新たに設定した正解情報は、このウィザード情報に含まれないため、 再編集を行うと破棄されます。必要ならば、再編集を行う前にページファイルのバックアップを行ってください。

ウィザード生成ページの再編集を行う手順を説明します。

コンテンツウィンドウまたはワークスペースウィンドウで再編集を行うファイルを右クリックするとメニューが表示されます。 ウィザード情報が埋め込まれている場合、[再編集ウィザード]が選択可能な状態となっているので選択します。

再編集ウィザード

再編集を行う際の注意事項を示すダイアログボックスが表示されます。

注意書き

[次回からこのメッセージを表示しない]チェックボックスをチェックするとこのメッセージは表示されなくなります。
[OK]ボタンをクリックするとウィザードが起動します。

再編集ウィザード

ウィザードで最初に表示されるページは適用したテンプレートによって違います。
タイトルありのテンプレートのとき、タイトル設定ページが表示されます。
タイトルなし、冒頭文ありのテンプレートのとき、冒頭文設定ページが表示されます。
タイトルなし、冒頭文なしのテンプレートのとき、解答欄設定ページが表示されます。
必要な修正を行い、ウィザードを完了します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1997-2010