Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0
|
目次
索引

|
4.22.6 注意事項
PowerPoint教材変換ツールは、Microsoft PowerPointの「Web ページとして保存」機能を使用してPowerPointプレゼンテーションファイルを変換しています。
PowerPoint教材変換ツールを使用する際には、このことをご理解の上、以下の注意事項をご確認ください。
- PowerPoint教材変換ツールでは一部のPowerPointプレゼンテーションファイルを変換できないことがあります。
また、環境によっては変換したコンテンツファイルが正しく表示されないことがあります。
- PowerPoint教材変換ツールで変換したコンテンツファイルでは、変換前のPowerPointプレゼンテーションファイルに設定された動作(アニメーション等)を再現できない場合があります。
- PowerPoint教材変換ツールは、PowerPointプレゼンテーションファイルの各スライドに設定されているタイトルを抽出して、オンデマンド型教材の学習項目名、フレーム名や、ライブ型教材のフォルダ名として使用します。
スライドのタイトルに半角カタカナ、全角空白、各種記号が使用されている場合、変換された教材は、Internet Navigware 教材作成キットの構成チェックでエラーが検出される場合があります。その場合は、Internet Navigware 教材作成キットで、エラーが報告された項目を修正してください。
- PowerPoint教材変換ツールで変換したコンテンツファイルを表示する際、環境によっては、対応したプラグインなどのソフトウェアを必要とする場合があります。画面の指示に従い、インストールを行ってください。
- PowerPoint教材変換ツールで変換したコンテンツファイルは、編集せずにそのまま教材としてお使いください。
変換後のコンテンツファイル(HTMLファイル等)を編集した場合、正しく表示されないことがあります。
- Microsoft PowerPointのオプション設定において、[ツール]→[オプション]メニュー(PowerPoint 2007の場合[Office]ボタン→[PowerPointのオプション]ボタン)をクリックして表示されるオプション画面の[全般]タブ(PowerPoint 2007の場合[詳細設定])→[Webオプション]ボタン→[ファイル]タブの「可能な場合は長いファイル名を使用する」(PowerPoint 2000およびPowerPoint 2002の場合「可能な場合はロングファイル名を使用する」)チェックボックスをオフにする等、オプションの初期設定値を変更している場合、PowerPoint教材変換ツールの変換処理に失敗する場合があります。
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1997-2010