Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 オンデマンド型学習教材の作成> 4.5 教材を作成する> 4.5.2 IDウィザードを利用して作成する

作成する教材の情報を指定する

学習分析、学習時間、教材イメージを指定します。

IDウィザード2
学習分析
作成する教材の学習用途を指定します。
学習分析の説明と生成されるスケルトンの関係を以下に示します。

学習分析 説明 スケルトン 補足
*1 *1 *1 *1
自由形式 学習項目を受講者が自由に選択可能です。
最も一般的な形式です。
*2  
ステップアップ 前章の学習完了が、次章への前提条件となります。
順序立てた学習に効果的です。
*2 代表学習項目に前提条件設定
資格取得 繰り返し問題に挑戦し、知識を習得します。
資格対策教材に効果的です。
*2 代表学習項目のテスト
ランダム抽出テスト
知識定着 各章の最後に理解度テストを設定し、知識の定着を促進します。 *2 フレームの問題ページ設定
能力対応 事前テストにより個人の能力を診断し、最適な学習項目を提示します。 *2 スキルチェックテスト
課題提出 学習終了後、受講者の理解度をレポート提出により評価します。 *2  
テスト テストのみの教材です。  
アンケート アンケートのみの教材です。  
*1) 学習・テスト・レポート・アンケートを示します。
*2) 教材タイプを示します。
ポ:ポイント学習型
個:個別指導型

学習時間
教材の想定学習時間を指定します。
教材イメージ
教材イメージのカラーパターンを選択します。コンテンツ作成時に、設定したカラーパターンに沿ったテンプレートを選出します。
教材イメージのカラーパターンの設定は後で変更することが可能です。ただし、設定の変更にしたがって、変更前に作成済みであったコンテンツの画像ファイルが変更されることはありません。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1997-2010