ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V10.0.0 アプリケーション開発ガイド(.NET Data Provider編)

3.2 データ操作の自動生成

Symfoware .NET Data Providerのデータ操作は、Visual Studioで生成可能なデータ操作の標準的なコード(ODBCブリッジコード)を基に、SNDPコード生成ツールで自動生成します。

自動生成可能なコードの範囲は、“3.2.1 コードの自動生成範囲”を参照してください。

なお、Symfoware .NET Data Providerのデータオブジェクト(SymfowareCommand、SymfowareCommandBuilder、SymfowareConnection、およびSymfowareDataAdapter)を使用して、データ操作を自動生成することはできません。

注意

1つのフォームに、Symfoware .NET Data Providerのデータ操作を自動生成する目的以外のODBCブリッジコードを、混在させないでください。

コードの自動生成の流れと詳細手順の参照先を、以下に示します。

手順

作業項目

説明

参照先

1

プロジェクトの作成

Visual Studioでアプリケーションのプロジェクトを作成します。

Microsoft社のVisual Studioのマニュアル

2

Symfoware .NET Data Providerのセットアップ

Visual StudioでSymfoware .NET Data Providerを使用できるようにします。

3.1.2

3

ユーザインタフェースの作成

アプリケーションのユーザインタフェースを作成します。

Microsoft社のVisual Studioのマニュアル

4

ODBCデータソースの登録とデータ接続の作成

データアダプタ構成ウィザード使用時に、接続するデータベースの接続先を設定します。

3.2.2

5

ODBCブリッジコードの生成

ODBCブリッジコードを自動生成します。

3.2.3

6

Symfoware .NET Data Providerのコードの生成

SNDPコード生成ツールを使用して、自動生成したODBCブリッジコードからSymfoware .NET Data Providerのコードを生成します。
Symfoware .NET Data Providerのコード生成後に、ユーザインタフェースまたはデータ操作を変更したい場合は、手順3.または手順5.まで戻り、やり直してください。変更後は、SNDPコード生成ツールを必ず再実行してください。

3.2.4

7

アプリケーションロジックの作成

アプリケーションロジックを作成します。
コードを自動生成した場合、アプリケーションロジック作成時に、必ず行う作業があります。

  

自動生成したコードの呼出し

自動生成したコードをアプリケーションロジックで呼び出します。

3.3.1

コネクションの作成

データベースの接続情報を追加します。