ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server Java EE運用ガイド

8.1 高信頼化環境の提供

高信頼性システムは、業務運用中のサーバに対して、同様の環境を備えたサーバを待機として準備し、業務運用中のサーバが故障時に待機していたサーバで業務を引き継ぎます。高信頼性システムを構築することで、システム全体の堅牢化が実現できます。

注意

  • 本機能は、Enterprise Editionでのみ利用できます。

  • ノード名引継ぎ(PRIMECLUSTERの機能)は、使用できません。

特徴

サーバマシン異常時に、システム全体の高信頼化を行うことができます。ただし、クラスタシステムの環境が必要になるため、通常よりも設備費が多くかかります。

業務復旧までの時間

クラスタサービス機能を利用しない場合、システムに何らかの異常(ハードウェアの故障など)が発生したとき、一般的には業務復旧まで2~3時間ぐらいの時間が必要です。クラスタサービス機能を利用した場合、以下の時間ぐらいで業務を復旧することができます。

約2~5分

約10~15分 (要計測)

約10~15分 (要計測)

業務復旧までの時間は、クラスタサービス機能に対する設計内容に依存します。このため、業務復旧までの正確な時間を確認する場合は、実機で確認してください。

運用方法

クラスタサービス機能を使用する場合、クラスタシステムが必要です。クラスタシステムとは、システムを構成するノードを監視して、異常を検出すると他のノードに引継ぐ仕組みを提供するシステムです。クラスタサービス機能では、クラスタシステムの機能を利用し、高信頼化システムを構築します。

必須製品

クラスタサービス機能を使用する場合、以下の製品が必要です。