ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server Java EE運用ガイド

5.13.7 リソースを利用するターゲットを選択する場合の手順

リソースを利用する際には、そのリソースを運用するターゲットを指定します。
運用するターゲットが指定されていない、または指定されているが状態が「無効」になっているリソースは利用できません。

ターゲットの選択は、リソース作成時に指定するか、またはリソース定義後にターゲットの参照を追加・削除することで行います。同一のリソースに対し、複数のターゲットを指定することができます。
ターゲットを指定した後、リソースを有効化するために状態を「有効」に設定してください。


ターゲットは以下から選択できます。

ターゲット

説明

IJServerクラスタ名

リソースを利用するIJServerクラスタの名前を指定します。

server

Interstage Java EE DASサービスからリソースが参照できます。開発時にのみ使用してください。

domain、または指定なし

すべてのIJServerクラスタやInterstage Java EE DASサービスから参照されていないリソースです(注)。

注)
ターゲットの参照を追加・削除するコマンド(create-resource-refサブコマンド、delete-resource-refサブコマンド)のtargetオプションに「domain」を指定することはできません。


ターゲットは、Interstage Java EE管理コンソール、およびasadminコマンドを使用して変更できます。詳細については、以下のマニュアルを参照してください。

デフォルトで定義されている以下のJDBCリソースは、ターゲットに「server」が指定されてセットアップされます。IJServerクラスタで利用する場合は、運用するIJServerをターゲットの参照に追加し、状態を「有効」に設定してください。また、これらのリソースを削除した場合は、手動で再作成するか、ijinitコマンドで復元することができます。