Linkexpress Transactional Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第4部 TRM | > 第19章 コマンド |
各コマンドの文法について説明します。
[コマンドの形式の例]
trmqdxxx [{-a|-b}] -s sysname [-c] qname-1 [qname-2 [qname-3 … [qname-n]]] |
コマンドの形式で使用する用語および記号について説明します。
{|} |
複数のパラメタが"|"で区切られて、{}内に記述されている場合は、その中から1つの値を指定することを示しています。 |
[ ] |
[ ]で囲まれたパラメタが省略できることを示しています。 |
_ |
アンダーライン"_"で示されるオプションが省略値として使用されることを示しています。 |
… |
複数のパラメタを繰り返して指定できることを示しています。 |
-a、-b、-s、-c |
先頭に"−"のつくものを"オプション"と呼びます。 |
sysname |
オプションの後ろに指定するものを"オプション引数"と呼びます。 |
qname |
オプションとは独立して記述するものを"コマンド引数"と呼びます。 |
目次
索引
![]() ![]() |