Interstage Job Workload Server セットアップガイド
|
目次

|
第7章 コマンドやスクリプトの配置と設定
バッチアプリケーションのコマンドやスクリプトを、ジョブの実行環境で動作させる方法について説明します。

Interstage Job Workload Serverでの“コマンド”および“スクリプト”とは、以下を示します。
- コマンド


実行モジュール

アプリケーション(拡張子“exe”)
- スクリプト


シェルスクリプト

バッチファイル(拡張子“bat”)
7.1 コマンド/スクリプトの配置場所
7.2 コマンド/スクリプトの実行権
7.3 コマンド/スクリプトの文字コードの設定
7.4 バッチワークユニットでの環境変数の設定
7.5 バッチワークユニット定義の再登録
Copyright 2009 FUJITSU LIMITED