| Interstage Job Workload Server セットアップガイド | 
| 目次    | 
| 第4章 バッチサーバ環境の作成 | > 4.1 バッチサーバ環境のセットアップ | > 4.1.3 セットアップコマンドの実行 | 
セットアップコマンドで自動的に作成する各資源の名前を以下に示します。

| No. | 資源 | 名前 | 
|---|---|---|
| 1 | QueueConnectionFactory名 | APFWQCF | 
| 2 | ジョブキュー | ジョブキュー名 | 
| 3 | イニシエータ | ジョブキュー名 | 
| 4 | バッチワークユニット | ジョブキュー名_CWU | 
| 5 | ジョブステップ用イベントチャネル | ジョブキュー名_CSTEPchnl | 
| 6 | ジョブステップ用イベントチャネルのDestination名 | ジョブキュー名_CSTEPdest | 
| 7 | エラー用イベントチャネル | ジョブキュー名_ERRORchnl | 
| 8 | エラー用イベントチャネルのDestination名 | ジョブキュー名_ERRORdest | 
| 9 | ジョブ終了用イベントチャネル | ジョブキュー名_JobCOMPchnl | 
| 10 | ジョブ終了用イベントチャネルのDestination名 | ジョブキュー名_JobCOMPdest | 
| 11 | ジョブステップ用/エラー用/ジョブ終了用イベントチャネルグループ | ジョブキュー名_ChannelGR | 
“ジョブキュー名”は、バッチサーバ環境でジョブの実行環境を識別するための文字として、イニシエータ名、バッチワークユニット名などセットアップコマンドで自動的に作成する各資源の名前を決定します。
“ジョブキュー名”に英大文字を指定した場合、セットアップコマンドは“ジョブキュー名”に英小文字が指定されたものとして扱います。このため、セットアップコマンドで自動的に作成する各資源の名前の“ジョブキュー名”の部分は英小文字となります。
以下の名前の資源は、バッチ実行基盤で使用します。作成しないでください。
| 目次    |