Interstage Application Server 運用ガイド(基本編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第3章 メンテナンス(資源のバックアップ/他サーバへの資源移行/ホスト情報の変更) | > 3.2 他サーバへの資源移行 | > 3.2.3 資源移入手順(管理対象サーバおよびスタンドアロンサーバの場合) |
Interstage JMS資源の移入手順は、同一マシン上でのリストア手順と同じです。“Interstage JMS資源のリストア”を参照してください。
ただし、Destination定義のIPアドレス(ホスト名)/ポート番号に他ホストを指定している場合は、必要に応じてInterstage JMS資源の移入後にホスト名/ポート番号を変更する必要があります。
ホスト名/ポート番号を変換する場合の操作例を以下に示します。
1. Destination定義にIPアドレス(ホスト名)/ポート番号が指定されているかを確認します。 2. Destination定義情報を移出します。 3. 移出したDestination定義情報のホスト名/ポート番号を変更します。 4. Destination定義情報を移入します。 |
isj2eeadminコマンドは、Interstage JMXサービスが起動している状態で実行する必要があります。isj2eeadminコマンドの詳細については、“リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |