ページの先頭行へ戻る
 Kシリーズ端末エミュレータV7.1L30 使用手引書

13.2 プリンタドライバのインストール

印刷形態ごとに利用するプリンタドライバが異なります。

以下に従って、適切なプリンタドライバをインストールしてください。


(1)装置データ印刷の場合

装置データ印刷では、プリンタで推奨されているプリンタドライバを利用します。プリンタドライバのインストール方法についてはプリンタの取扱説明書をご覧ください。

注意

装置データ印刷でDSCモードを利用して印刷する場合は、GDI印刷と同様に、本製品に同梱されているGDI印刷用プリンタドライバを使用します。
GDI印刷用プリンタドライバのインストール方法については後述の「(2)GDI印刷の場合」を参照してください。

(2)GDI印刷の場合

GDI印刷では本製品に同梱されているGDI印刷用プリンタドライバを利用します。

以下の手順で、プリンタドライバをインストールしてください。

注意

インストールを行うには、管理者のアカウントでログインしてください。
インストール時に「ユーザーアカウント制御」ダイアログが表示された場合は、「続行」ボタンまたは「はい」ボタンをクリックしてください。

  1. 管理者のアカウントでWindows(R)システムにログインします。


  2. 「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」にある「プリンタ」をクリックします。(Windows(R) 7の場合は、「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」にある「デバイスとプリンター」をクリックします。)


  3. プリンタフォルダの「プリンタのインストール」をクリックします。(Windows(R) 7の場合は、「プリンターの追加」をクリックします。)


  4. 「プリンタの追加」ウィザードが表示されますので、「ローカルプリンタを追加します」をクリックします。


  5. 「既存のポートを使用」を選択した後、ポート名の中から「LPT1:(プリンタポート)」を選択して「次へ」ボタンをクリックします。


  6. 「プリンタドライバのインストール」画面が表示されますので、「ディスク使用」ボタンをクリックします。


  7. 本製品CD-ROMをCDドライブ(D:)にセットし、パス名 「A:\」 を 「D:\Printer」 に変更してから、「OK」ボタンをクリックします。
    (上記はCDドライブが D: の場合の例です。その他のドライブの場合は読み替えて下さい。)


  8. リストボックス内の「FUJITSU FMPR-KPRTEMU」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
    (「どのバージョンのドライバを使用しますか? 既にこのプリンタのドライバがインストールされていることを検出しました。」という画面が表示される場合は「現在のドライバを置き換える」を選択します。)


  9. 「プリンタ名を入力してください」画面が表示されます。プリンタ名には必ず「FUJITSU FMPR-KPRTEMU」を指定し、通常使うプリンタには設定せず、「次へ」ボタンをクリックします。


  10. 「Windowsセキュリティ」というダイアログに、「ドライバ ソフトウェアの発行元を検証できません」と表示されますが、「このドライバ ソフトウェアをインストールします」を選択します。


  11. プリンタドライバがハードディスクにコピーされます。


  12. プリンタドライバが正しく追加された旨を示す画面が表示されるので「完了」ボタンをクリックします。


注意

  • プリンタ名は必ず「FUJITSU FMPR-KPRTEMU」を指定してください。「FUJITSU FMPR-KPRTEMU」以外を指定した場合、プリンタエミュレータでこのプリンタを利用できません。

  • 本プリンタドライバはKシリーズ端末エミュレータ以外のアプリケーションで利用しないでください。