ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.1 運用手引書 Copy Control Module編

A.6.2 acopc query (OPCまたはQuickOPCのコピー状況表示コマンド)

名前

acopc query - OPCまたはQuickOPCのコピー状況表示


形式

Solaris/Linuxの場合
acopc query -g COPY-GROUP [-p PAIR] [-r]
Windowsの場合
acopc query -g COPY-GROUP [-p PAIR] [-r] [-progress] [-xml]

機能説明

指定したコピーグループまたはコピーペアの、OPCまたはQuickOPCのコピー状況を表示します。


オプション

-g COPY-GROUP

コピーグループ名を指定します。

-p PAIR

コピーペアを指定します。

-r

設定されている方向と逆方向のコピー状況を表示します。

-progress

コピーの進捗状況を表示します。
本オプションを指定できるのはWindows版だけです。

-xml

XML形式で表示します。
本オプションを指定できるのはWindows版だけです。


終了ステータス

=0 : 正常終了
>0 : 異常終了


使用例

表示内容は、以下のとおりです。

表A.9 -progressオプションなしの場合

タイトル

説明

Copy Group Name

コピーグループ名を表示します。

Copy Group Type

コピーグループに設定されているコピーの種類を表示します。

Disk Array Name

A.5.1 acgroup create (コピーグループの作成コマンド)」の-aオプションで指定したETERNUS名と、Box IDを表示します。

Source

コピー元の論理ボリュームを表示します。

<=>

コピーの方向を表します。

  • N/A: コピーが実施されていません。

  • ==>: SourceからTargetへコピーします。

  • <==: TargetからSourceへコピーします。

Target

コピー先の論理ボリュームを表示します。

SID

コピー元のセションIDを表示します。

OPC Status

OPCの実行状態を表示します。

  • OPC Starting: OPCを開始しています。

  • OPC Executing: OPCを実行しています。

  • OPC action not startup: 指定されたセッションが存在しません。

  • OPC Error Suspend: コピー継続不可能なエラーが発生しました。

Copy Phase

現在のフェーズを表示します。

  • Copying: コピー処理を実行しています。

  • Tracking: コピー処理が完了し、Tracking状態になっています。

  • Copying/Tracking: コピー処理中かつTracking状態です。

  • Not set: コピー処理が行われていません。

Copied Block

コピー済みブロック数を表示します。

表A.10 -progressオプションありの場合

タイトル

説明

Copy Group Name

コピーグループ名を表示します。

Copy Group Type

コピーグループに設定されているコピーの種類を表示します。

Disk Array Name

A.5.1 acgroup create (コピーグループの作成コマンド)」の-aオプションで指定したETERNUS名と、Box IDを表示します。

Source

コピー元の論理ボリュームを表示します。

<=>

コピーの方向を表します。

  • N/A: コピーが実施されていません。

  • ==>: SourceからTargetへコピーします。

  • <==: TargetからSourceへコピーします。

Target

コピー先の論理ボリュームを表示します。

Progress

コピー進行率(%)を表示します。
コピー未実施の場合、“N/A”を表示します。

Copied Block

コピー済みブロック数を表示します。
コピー未実施の場合、“N/A”を表示します。

Total Block

全ブロックサイズを表示します。


注意事項