ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.1 運用手引書

4.9.2 事前準備

4.9.2.1 ディスクグループ構成情報ファイルの確認

バックアップの後処理として、ディスクグループの再構成を行う必要があります。ディスクグループの再構成に必要な構成情報ファイルが退避されていることを確認してください。

/etc/vx/cbr/bk/<ディスクグループ名>.<ディスクグループID>

4.9.2.2 業務ボリューム/バックアップボリュームの設定

業務ボリューム/バックアップボリュームを設定する際は、ディスクグループ内のすべての物理ディスクを設定します。

[例]

# /opt/FJSVswsts/bin/swstdevinfoset -t /dev/vx/dmp/c1t0d10
swstdevinfoset completed
# /opt/FJSVswsts/bin/swstdevinfoset -t /dev/vx/dmp/c1t0d11
swstdevinfoset completed
# /opt/FJSVswsts/bin/swstdevinfoset -b /dev/vx/dmp/c1t0d20
swstdevinfoset completed
# /opt/FJSVswsts/bin/swstdevinfoset -b /dev/vx/dmp/c1t0d21
swstdevinfoset completed
#

4.9.2.3 デバイスマップファイルの例

VxVMボリュームのバックアップ運用では、業務ボリュームと同一のボリューム構成をもつバックアップボリュームを指定する必要があるため、デバイスマップファイルを作成する必要があります。

[デバイスマップファイルの例]

# 業務ボリューム名             出力先バックアップボリューム名
/dev/vx/dmp/c1t0d10            /dev/vx/dmp/c1t0d20
/dev/vx/dmp/c1t0d11            /dev/vx/dmp/c1t0d21

デバイスマップファイルの詳細は、「4.4.10 デバイスマップファイルの準備」を参照してください。