名前
btfwexinfo - バッチ実行サービスの状態の表示
形式
btfwexinfo
機能説明
バッチ実行サービスの状態を表示します。
表示項目は以下のとおりです。
表示項目 | 内容 |
---|---|
State | バッチ実行サービスの状態です。 |
Start Time | バッチ実行サービスを開始した日時です。バッチ実行サービスが稼働していない場合、数字の部分は“-”を1文字表示します。 |
オプション
オプションはありません。
実行可能ユーザ
システム管理者(スーパユーザ)またはInterstage運用者
システム管理者(Administratorsグループに所属するユーザ)
使用例
バッチ実行サービスの状態を表示します。
# btfwexinfo batch executor service State = active Start Time = 2006/05/12 14:18:04 |
コマンドの復帰コード
0:正常終了
上記以外:異常終了
注意事項
バッチ実行サービスの状態が、“start pending”(稼働準備中)または、“stop pending”(停止中)のまま、しばらく経っても変わらない場合は、バッチ実行サービスの開始/停止の手順が、“Interstage Job Workload Server 運用ガイド”に記載されている“バッチ実行サービスの開始”と、“バッチ実行サービスの停止”の手順通りに行われていない可能性があります。
バッチ実行サービスの停止コマンド(“2.4 btfwstopex(バッチ実行サービスの停止)”)に、強制停止オプションを指定して実行し、バッチ実行サービスが停止していることを確認してから運用を再開してください。
本コマンドを投入する場合は、Interstageが起動されている必要があります。Interstageが起動されていない場合は、以下のコマンドで起動してください。
. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcsymfo.sh |
isstart |
本コマンドの処理を中断する操作([Ctrl]+[C]など)は行わないでください。