Interstage Application Server インストールガイド −Linux− |
目次
![]() ![]() |
第4章 インストール作業 | > 4.2 GUIインストーラによるインストール |
GUIインストーラからインストールシェルスクリプトを出力する手順について説明します。
本作業は、Windows2000またはWindows XP、Windows 2003 Server、Windows Vista上で実行する必要があります。
サーバパッケージ1枚目のCD-ROM媒体をCD-ROM装置に挿入すると自動的にインストーラが起動します。起動しない場合、以下のコマンドを実行し、インストーラを起動します。
“インストール内容の確認”までの操作は“GUIインストーラの起動と情報設定”を参考に操作してください。
# autorun.exe <RETURN>
“設定内容の変更”画面で、必ず、[インストール対象のホスト名]を変更してください。デフォルトに設定されるホスト名はWindows環境のホスト名が指定されています。該当のサーバのホスト名に修正してください。
各設定項目にある以下の項目については、実際のサーバ側の環境を確認して設定してください。
“インストール内容の確認”画面で設定内容を確認し、内容に誤りがなければ、[次へ]をクリックしてください。インストールシェルスクリプトが作成されます。
“インストールシェルスクリプト作成結果”画面で、[次へ]をクリックしてください。
“インストールログ・シェルスクリプトの出力”画面で、出力ディレクトリを指定し、[終了]をクリックしてください。
保存されるファイルを以下に示します。
ファイルの種類
説明
インストールログファイル
[インストールログを保存する]を選択した場合に保存されます。
インストール対象の機能情報、各種設定内容などが出力されます。インストールシェルスクリプト
このインストールシェルスクリプトをインストール対象のマシン上で実行すると今回GUIインストーラで設定した内容でインストールができます。このインストールシェルスクリプトを使用したインストール方法については、“出力インストールシェルスクリプトでのインストール”を参照してください。
アンインストールシェルスクリプト
作成したインストールシェルスクリプトでインストールしたパッケージをアンインストールすることができます。
出力ディレクトリをc:\tmp\logとした場合、以下のファイル名で保存されます。
[出力形式をテキストファイルで選択した場合]
ファイルの種類
保存ファイル名
インストールシェルスクリプト
c:\tmp\log\isinstaller\setupinstall.sh
アンインストールシェルスクリプト
c:\tmp\log\isinstaller\setupuninstall.sh
[出力形式をZipファイルで選択した場合]
ファイルの種類
保存ファイル名
インストールシェルスクリプト
c:\tmp\log\isinstaller_ホスト名.zip
上記ファイルを展開すると[出力形式をテキストファイルで選択した場合]で示した資材が含まれます。アンインストールシェルスクリプト
[インストールログを保存する場合]
ファイルの種類
保存ファイル名
インストールログファイル
アプリケーションサーバ機能のインストールの場合
c:\tmp\log\product_isas.logWeb Package機能のインストールの場合
/tmp/log/product_wp.log
目次
![]() ![]() |