ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinatorユーザーズガイド

25.1.3 デプロイメント記述 (ejb-jar.xml)

デプロイメント記述はEJBの構成や設定を記述するXMLファイルです。デプロイメント記述には以下の情報を記述します。

設定項目

デプロイメント記述のタグ

設定値

EJBの名前

ejb-name

セションBeanに付ける名前。同一のejb-jarファイルに複数のEJBが格納されている場合は、それぞれ異なる名前を付けます。

EJBのクラス

ejb-class

セションBeanクラスのクラス名

ホームインタフェース

home

ホームインタフェースのインタフェース名

リモートインタフェース

remote

リモートインタフェースのインタフェース名

セションBeanの種類

session-type

ステートフルの場合はStateful、ステートレスの場合はStateless。

トランザクションの管理方法

transaction-type

Bean管理のトランザクション区切り(Bean-managed transaction demarcation)の場合はBean、コンテナ管理のトランザクション区切り(Container-managed transaction demarcation)の場合はContainer。

デプロイメント記述の具体的な作成方法は、Interstage Studioなどご使用になる開発環境の説明書を参照してください。以下にEJB2.0のデプロイメント記述の例を示します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE ejb-jar PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Enterprise JavaBeans 2.0//EN"
                         "http://java.sun.com/dtd/ejb-jar_2_0.dtd">
<ejb-jar>
        <enterprise-beans>
                <session>
                        <display-name>OfficeEJB</display-name>
                        <ejb-name>OfficeEJB</ejb-name>
                        <home>ejboffice.ejb.OfficeEJBHome</home>
                        <remote>ejboffice.ejb.OfficeEJBRemote</remote>
                        <ejb-class>ejboffice.ejb.OfficeEJB</ejb-class>
                        <session-type>Stateful</session-type>
                        <transaction-type>Container</transaction-type>
                </session>
        </enterprise-beans>
        <assembly-descriptor>
                <container-transaction>
                        <method>
                                <ejb-name>OfficeEJB</ejb-name>
                                <method-name>*</method-name>
                        </method>
                        <trans-attribute>NotSupported</trans-attribute>
                </container-transaction>
        </assembly-descriptor>
</ejb-jar>