Interstage ディレクトリサービス Software Development Kit(以降、「Interstage ディレクトリサービス SDK」と記します)のインストール、およびアンインストールの手順について説明します。
Web Package機能で使用する各機能で、ディレクトリ連携機能を使用する場合は、本章で説明する手順で、Interstage ディレクトリサービス SDKをインストールする必要があります。
本章で説明する手順は、スーパユーザの権限で行ってください。
■Interstage ディレクトリサービス SDKのインストール
他のユーザの操作がインストールに影響ないことを確認のうえ、マルチユーザモードでインストールしてください。
pkgadd(1M)によりInterstage ディレクトリサービス SDK(FJSVirepc)をインストールします。
サーバパッケージのCD-ROM 3枚目に格納されているFJSVirepc.pkgtransを指定してpkgaddを実行してください。
# pkgadd -d /cdrom/cdrom0/PKGS/FJSVirepc.pkgtrans FJSVirepc |
FJSVirepcパッケージのインストールを指定すると、以下のようなメニューが表示されます。
Processing package instance <FJSVirepc> from </cdrom/cdrom0/PKGS/FJSVirepc.pkgtrans> Interstage Directory Service Software Development Kit (sparc) 4.2 Copyright (c) FUJITSU LIMITED 2009 All Right Reserved. This package default installation information is following: Program install directory: /opt Modifying configuration install directory: /var/opt Do you want to change the installation directory? [y,n,?,q] y or n <RETURN> |
または、
</cdrom/cdrom0/PKGS/FJSVirepc.pkgtrans> 中のパッケージインスタンス <FJSVirepc> を処理中です。 Interstage Directory Service Software Development Kit (sparc) 4.2 Copyright (c) FUJITSU LIMITED 2009 All Right Reserved. This package default installation information is following: Program install directory: /opt Modifying configuration install directory: /var/opt Do you want to change the installation directory? [y,n,?,q] |
パッケージ格納先が「/opt」、ログファイル格納先および作業ディレクトリが「/var/opt」であることを示しています。以下のどれかを入力してください。
上記ディレクトリを変更する場合 :y<RETURN>
上記ディレクトリを変更しない場合:n<RETURN> または、<RETURN>
インストールを中止する場合 :q<RETURN>
インストール先を変更する場合は、メッセージに従って希望するインストール先のパス名を入力します。
Program install directory information. Default install directory is /opt. Please specify install directory: [?,q] ディレクトリA <RETURN> Modifying configuration install directory information. Default install directory is /var/opt. Please specify install directory: [?,q] ディレクトリB <RETURN> This package installation information is following: Program installation directory: Default directory : /opt Specified directory : ディレクトリA Modifying configuration installation directory: Default directory : /var/opt Specified directory : ディレクトリB Do you want to change the installation directory? y or n <RETURN> |
変更したディレクトリ名が正しいことを確認してから、以下のどれかを入力してください。
再度ディレクトリ名を変更する場合:y<RETURN>
ディレクトリ名が正しい場合 :n<RETURN> または、<RETURN>
インストールを中止する場合 :q<RETURN>
スーパユーザの権限で実行されるスクリプトがあるため、インストールを続行するか確認します。
Using </opt> as the package base directory. ## Processing package information. ## Processing system information. ## Verifying disk space requirements. ## Checking for conflicts with packages already installed. ## Checking for setuid/setgid programs. This package contains scripts which will be executed with super-user permission during the process of installing this package. Do you want to continue with the installation of <FJSVirepc> [y,n,?] y or n <RETURN> |
または、
</opt> をパッケージのベースディレクトリとして使用します。 ## パッケージ情報を処理中です。 ## システム情報を処理中です。 1 個のパッケージパス名がすでに正しくインストールされています。 ## ディスク領域の要件を確認中です。 ## すでにインストール済みのパッケージとの重複を確認中です。 ## setuid/setgid を行うプログラムを検査中です。 このパッケージには、パッケージのインストール処理中にスーパーユーザーの アクセス権で実行するスクリプトが含まれています。 <FJSVirepc> のインストールを継続しますか [y,n,?] |
以下のように入力してください。
インストールを続行する場合:y<RETURN>
インストールを中止する場合:n<RETURN>
手順7で、y<RETURN>を入力すると、インストールが開始されます。
■Interstage ディレクトリサービス SDKのアンインストール
他のユーザの操作がアンインストールに影響ないことを確認のうえ、マルチユーザモードでアンインストールしてください。
pkgrm(1M)によりInterstage ディレクトリサービス SDK(FJSVirepc)をアンインストールします。
FJSVirepcを指定してpkgrmを実行してください。
# pkgrm FJSVirepc<RETURN> |
アンインストールするパッケージを確認するメッセージが表示されます。
FJSVirepcが表示されていることを確認して、アンインストールする場合は y<RETURN>を、アンインストールを中止する場合は、n <RETURN>を入力してください。
The following package is currently installed: FJSVirepc Interstage Directory Service Software Development Kit (sparc) 4.2 Do you want to remove this package? [y,n,?,q] y or n <RETURN> |
または、
次のパッケージは現在インストールされています: FJSVirepc Interstage Directory Service Software Development Kit (sparc) 4.2 このパッケージを削除しますか [y,n,?,q] |
スーパユーザの権限で実行されるスクリプトがあるため、アンインストールを継続するか確認します。
アンインストールを継続する場合は y<RETURN>を、アンインストールを中止する場合は n<RETURN>を入力してください。
## Removing installed package instance <FJSVirepc> This package contains scripts which will be executed with super-user permission during the process of removing this package. Do you want to continue with the removal of this package [y,n,?,q] y or n <RETURN> |
または、
このパッケージには、パッケージの削除の処理中にスーパーユーザーのアクセ ス権で実行されるスクリプトが含まれています。 このパッケージの削除処理を継続しますか [y,n,?,q] y or n <RETURN> |
手順3で、y<RETURN>を入力すると、アンインストールが開始されます。