機能説明
通信ノードまたはブリッジノードを活性化します。
入力形式
パラメタ
MQDBRIDGEシステム識別名を指定します。本パラメタには、SYSTEM_INFORMATIONセクション定義のIDENT_NAMEパラメタ定義の値を指定してください。
通信ノードを活性化する場合は、NODE_INFORMATIONセクション定義のNODE_NAMEパラメタ定義の値を本パラメタに指定してください。
ブリッジノードを活性化する場合は、BRIDGE_INFORMATIONセクション定義のBRIDGE_NAMEパラメタ定義の値を本パラメタに指定してください。
ブリッジノードを活性化する場合は、本パラメタによりブリッジノードの起動モードを変更することができます。本パラメタを省略した場合は、BRIDGE_INFORMATIONセクション定義のSTART_MODEパラメタ定義の値が適用されます。
“cold”を指定した場合は、CKPTファイルの内容を初期化して起動します。
“warm”を指定した場合は、CKPTファイルの内容を継続して起動します。
“vrfy”を指定した場合は、自システムと相手システムのCKPTファイルの内容を比較して整合しているか否かを確認したあと、ブリッジノードは停止状態になります。CKPTファイルの内容が整合していない場合は、該当のブリッジノードを“cold”指定で起動してください。
注意事項
本コマンドは、スーパユーザだけが実行できます。
受信ブリッジノードの活性化を行う場合は、相手システムの送信ブリッジノードを活性化してください。