uji:includedBodyについて説明します。uji:includedBodyには、以下の機能があります。
基本機能
uji:includedBodyタグは、uji:includeタグやuji:mcIncludeタグと連携して入出力ページを画面に出力します。画面部品タグ内のuji:includeタグやuji:mcIncludeタグ(どちらもpaneアトリビュートを省略する形式)でインクルードされる入出力ページで使用します。
uji:includedBodyタグのアトリビュートは指定できません。
uji:includedBodyタグのコンテントにはインクルードされたJSPソースを記述します。
JSP
<%@ page contentType= "text/html; charset=shift_jis" %> <%@ taglib uri="uji-taglib" prefix="uji" %> <uji:includedBody> <INPUT name="<uji:compositeName property='year'>" size="4">年 <INPUT name="<uji:compositeName property='month'>" size="2">月 <INPUT name="<uji:compositeName property='day'>" size="2">日 </uji:includedBody>
uji:includedBodyタグは、JSPディレクティブ(<%@ page ... %>、<%@ taglib ... %>)を除いたページ全体を囲みます。