Ajaxページエディタの[Source]メニューのコマンドを以下の表に示します。
コマンド名 | 機能 | キーボードショートカット |
---|---|---|
Toggle Comment | キャレットがある行、または、選択されている行をコメントにします。 | Ctrl + Shift + C |
Add Block Comment | キャレットがあるタグの開始タグから終了タグまでをコメントにします。 | Ctrl + Shift + / |
Remove Block Comment | ブロックコメントを削除します。 | Ctrl + Shift + \ |
Shift Left | 左側にインデントします。 | なし |
Shift Right | 右側にインデントします。 | なし |
Cleanup Document | [Cleanup]ダイアログボックスを表示し、タグや属性などの大文字/小文字の統一など、規則に沿った文書に修正します。 | なし |
Format | エディタの内容をフォーマットします。 | Ctrl + Shift + F |
Format Active Elements | アクティブ要素の内容をフォーマットします。 | Ctrl + I |
Occurrences in File | ファイル内での出現箇所を検索します。 | Ctrl + Shift + A |
なお、利用できる[Source]メニューのコマンドは、フォーカスがあるビューによって、以下のように異なります。
コマンド名 | フォーカスがあるビュー | |||
---|---|---|---|---|
設計ビュー | ソースビュー | アウトラインビュー | プロパティビュー | |
Toggle Comment | × | ○ | × | × |
Add Block Comment | × | ○ | × | × |
Remove Block Comment | × | ○ | × | × |
Shift Left | × | ○ | × | × |
Shift Right | × | ○ | × | × |
Cleanup Document | × | ○ | × | × |
Format | × | ○ | × | × |
Format Active Elements | × | ○ | × | × |
Occurrences in File | × | ○ | × | × |
○:有効
×:無効
[Cleanup]ダイアログボックス
[Cleanup]ダイアログボックスを利用すると、選択項目に従って、文書を一括で修正することができます。
以下に、[Cleanup]ダイアログボックスの選択項目を示します。
項目 | 説明 |
---|---|
Tag name case for HTML | HTMLタグ名の大文字/小文字を以下から指定します。
|
Attribute name case for HTML | HTML属性名の大文字/小文字を以下から指定します。
|
Insert required attributes | 必須となる属性値を挿入します。 |
Insert missing tags | 欠落しているタグを挿入します。 |
Quote attribute values | 引用符で囲まれていない属性値を引用符で囲みます。 |
Format source | 文書をフォーマットします。 |
Convert line delimiters to | 行内区切り文字を以下の中から選択した文字に変換します。
|