<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<acfConfig xmlns="http://interstage.fujitsu.com/schemas/rcf/acf">
<version>9.0</version>
<dataBeans>
<!-- データBeanの設定 -->
<dataBean>
<!-- データBean ID -->
<dataBeanId>データBean ID</dataBeanId>
<!-- データBeanのクラス名 -->
<className>Javaクラス名</className>
<!-- スコープ -->
<scope>スコープ名</scope>
</dataBean>
<dataBean> ... </dataBean>
</dataBeans>
<!-- データ型変換の設定 -->
<conversion>
<!-- コンバータの定義 (複数回参照のための) -->
<defConverter>
<converterId>コンバータ・インスタンスの参照名</converterId>
<converter>コンバータのインスタンス</converter>
</defConverter>
<defConverter> ... </defConverter>
<!-- コンバータ選択ルール -->
<conversionRule>
<type>Javaの型名</type>
<converterId>コンバータ・インスタンスの参照名</converterId>
</conversionRule>
<conversionRule> ... </conversionRule>
</conversion>
</acfConfig>以下の表に、環境定義ファイルに指定できる要素を示します。
要素名 | 説明 | 省略 | 複数指定 |
|---|---|---|---|
acfConfig | 環境定義ファイルの開始と終了を定義します。 | × | × |
version | バージョン情報を定義します。 | × | × |
dataBeans | データBean情報を定義します。 | ○ | × |
conversion | データ型変換機能の設定を定義します。 | × | × |
○: 可能、×: 不可能
これらの要素は、以下の名前空間URIに属するように記述します。ただし、以降の記述例では、名前空間の定義は省略しています。
http://interstage.fujitsu.com/schemas/rcf/acf