Interstage Studioワークベンチを利用してAjaxフレームワークアプリケーションを開発する場合の一般的な開発資産を、以下に示します。
Deployment Descriptor
プロジェクトで開発したアプリケーションの配備情報を指定します。
ソースフォルダ
プロジェクトで開発したJavaソースを、パッケージの階層に従って格納します。デフォルトは、プロジェクト配下のsrcフォルダが指定されます。
Javaのビルドパスに指定されたライブラリ
Javaのビルド時に使用するライブラリです。デフォルトは、以下のライブラリが指定されます。
JREシステムライブラリ
Interstage J2EE
Apcoordinator
Ajaxフレームワーク
ContextRootフォルダ
アプリケーションのwarファイルにアーカイブするファイルを格納するフォルダです。コンパイルされたソースファイルは、ContextRoot/WEB-INF/classesフォルダに、パッケージ階層に従って格納されます。
warファイル
ビルドされたアプリケーションです。
以下に、ビルドの方法を示します。
Interstage Studioワークベンチの[プロジェクト]メニューの[自動的にビルド]にチェックが入っていない場合は、[プロジェクトのビルド]を選択します。
チェックが入っている場合は、プロジェクト作成後に自動的にビルドされるため、操作は不要です。
srcフォルダ配下のjavaソースは、ビルドによってコンパイルされ、パッケージ階層に従ってContextRoot/WEB-INF/classesに格納されます。また、ContextRootフォルダ配下のファイルは、プロジェクト名のwarファイルにアーカイブされます。
運用では、このwarファイルを配備してください。