Shunsakuのサービスを“フェールオーバー クラスタ管理ツール”を使って登録し、リソースを作成します。
Shunsakuのサービスは、汎用サービスとして以下の手順で登録します。
グループの登録
サービスとアプリケーションにグループを登録します。
[サービスとアプリケーション]を右クリックして[その他のアクション]を選択し、[空のサービスまたはアプリケーションの作成]を選択します。
新規作成したグループを右クリックし、[名前の変更]を選択してグループ名を変更します。
クライアントアクセスポイントの追加
グループ用のネットワーク名およびIPアドレスをクライアントアクセスポイントとして登録します。
登録したグループのメニューを表示し、[リソースの追加]から[クライアント アクセス ポイント]選択し、「新しいリソースウィザード」を開始します。
クライアント アクセス ポイント ページで、ネットワーク名とIPアドレスを設定します。
共用ディスクのグループの変更
“フェールオーバー クラスタ管理ツール”で定義したクラスタディスクを、グループの登録で登録したグループに移動します。
移動するクラスタディスクを選択し、[その他のアクション]から[このリソースを別のサービスまたはアプリケーションに移動]を選択します。
移動先のグループを選択します。
サービスの登録
sorter、directorおよびconductorのサービスを以下の手順でそれぞれ登録します。
なお、conductorのサービスの登録は、sorterおよびdirectorのサービスを登録したあとに行ってください。
登録したグループのメニューを表示し、[リソースの追加]から[汎用サービス]を選択し、「新しいリソース ウィザード」を開始します。
一覧から登録するサービスを選択します。以下のサービスを選択し、登録します。
Shunsaku Conductor conductor識別子
Shunsaku Sorter sorter識別子
Shunsaku Director director識別子
登録したサービスを右クリックしてプロパティを表示し、以下の情報を変更します。
タブ名 | 項目名 | 設定値 |
---|---|---|
全般 | リソース名 | 以下のいずれかを設定します。
|
サービス名 | 以下のいずれかを設定します。
| |
セットアップ パラメータ | 半角スペースを設定します。 | |
依存関係 | - | “IPアドレス”、“ネットワーク名”および“クラスタディスク”を「AND」で追加します。 |
ポリシー | 指定期間内での再起動の試行回数 | “0”を指定します。 |
再起動に失敗した場合は、このサービスまたはアプリケーションのすべてのリソースをフェールオーバーする | チェックします。 | |
保留タイムアウト | この値は、ノードが切り替わってから、Shunsakuの起動が完了するまでの待ち時間になります。 設定した秒数以内に起動が完了しない場合、障害が発生したとみなされます。 利用者の環境において、クラスタアプリケーションの起動時間を測定し、適切な値を設定してください。 | |
詳細な ポリシー | 実行可能な所有者 | 運用サーバと待機サーバのノードを設定します。 |
レジストリのレプリケーション | ルートレジストリキー | - |