ページの先頭行へ戻る
Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド

B.3 検索式

検索式とは、“ある条件を満たすXML文書”を検索するための条件を表現したものです。

検索式は、単一または複数の条件式およびフィルタ式から成り立ちます。

条件式、フィルタ式についての詳細は、それぞれ“B.3.1 条件式”、“B.3.8 フィルタ式”を参照してください。

複数の条件式またはフィルタ式を指定するには、論理演算子を使用します。

論理演算子についての詳細は、“論理演算子”を参照してください。


検索式の定義を以下の図に示します。


図B.6 検索式の定義

注意

検索式は、1つ以上の条件式またはフィルタ式が必要です。


論理演算子

論理演算子は、条件式やフィルタ式を複数指定した場合に、式どうしのつながりを示すものです。

論理演算子を以下の表に示します。


論理演算子

論理種別

説明

AND

AND演算

条件式どうしをAND演算子でつなげます。
両方の条件式の結果が真のときに真となります。どちらか一方でも偽である場合は偽となります。

OR

OR演算

条件式どうしをOR演算子でつなげます。
両方の条件式の結果が偽のときに偽となります。どちらか一方でも真である場合は真となります。


以下の例では、[条件式2] OR [条件式3]を優先します。


[条件式1]△AND△([条件式2] △ OR △[条件式3])…

△:半角空白