ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server OLTPサーバ運用ガイド

I.8.2 最大キューイング機能

  キューイングされる要求の最大数が指定できます。これにより、サーバアプリケーションに一定以上の負荷が掛かった場合に、クライアントからの要求を制限することができます。
  クライアントからの要求が指定された最大キューイング数を超えた場合、クライアントへエラーが復帰します。
  なお、サーバアプリケーションが現在処理中の要求は、キューイングされている数には含まれません。サーバアプリケーション上で処理中の要求を除いた、処理待ちの要求の最大数が指定できます。最大キューイング機能については、ワークユニット定義で設定します。

  最大キューイング数を超過してキューイングしようとしたリクエストに対しては、クライアントクライアントにはアプリケーションの復帰値として以下が通知されます。

復帰値

10008

  最大キューイング数は、ワークユニット定義で設定します。

■定義方法

  ワークユニット定義の“Maximum Queuing Message(最大キューイング数)”に設定します。以下に定義登録の実行例を示します。なお、ワークユニット定義の詳細は“付録A ワークユニット定義”を参照してください。

ワークユニット定義の登録


  ワークユニット定義

  [Application Program]
  Maximum Queuing Message:10

  isaddwudefコマンドでワークユニット名を指定して登録します。

  isaddwudef -o ISSAMPLE1