ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server 運用ガイド(基本編)

3.5.4 Webサーバコネクタの移動

  マルチサーバ管理機能では、IJServerのWebサーバコネクタを、現在の配置先から他の配置先に移動することができます。このことにより、ServletコンテナとWebサーバコネクタを多階層に分離したり、1つの配置先に戻したりする操作が可能になります。

■ 前提条件

※ 「8.0(*)」(V8.0互換モードのIJServer)の場合は、移動先のサーバグループのバージョンレベルが「9.0」である必要があります。

■ Webサーバコネクタの移動可能範囲

Webサーバコネクタの移動は、以下のすべてのパターンで行うことができます。

Webサーバコネクタ
移動前の配置先

Webサーバコネクタ
移動後の配置先

Servletコンテナと同じ配置先

Servletコンテナと同じ配置先
(バーチャルホストを変更した場合)

Servletコンテナと異なる配置先

Servletコンテナと異なる配置先

Servletコンテナと同じ配置先

Servletコンテナと異なる配置先  かつ
移動前と同じ配置先
(バーチャルホストを変更した場合)

Servletコンテナと異なる配置先  かつ
移動前と異なる配置先

■ 操作方法

  Webサーバコネクタの移動の操作手順は以下です。

  1. 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。

  2. Interstage管理コンソールの
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [ワークユニット] の状態タブで、Webサーバコネクタを移動したいIJServerを選択します。

  3. Interstage管理コンソールの
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [ワークユニット] > [IJServer名]のWebサーバコネクタの移動タブで、Webサーバコネクタの移動の操作を行ないます。
    各画面入力項目の設定方法は、IJServer作成時の同名の入力項目と同じです。

  4. 移動ボタンをクリックします。

■ 異常時の動作について

  Webサーバコネクタ定義の更新に失敗し、Webサーバコネクタの移動に失敗する場合があります。その場合は、失敗したサーバの情報が、環境設定エラー画面に表示されます。

  Webサーバコネクタの移動時は、1. 移動前のWebサーバコネクタ定義の削除、2. 移動後のWebサーバコネクタ定義の作成の2つの処理が行われます。
  1が失敗した場合は、配置先は移動前のままとなり、2が失敗した場合は、配置先は移動後のものになります。
  いずれの場合であっても、環境設定エラーを参照してエラーが発生しているサーバで問題を解決した後、希望するWebサーバコネクタの移動先を選択して再度操作することで復旧可能です。


  Webサーバコネクタの移動にサーバ1台でも失敗している場合は、そのIJServerに対してIJServerの停止と削除以外の操作ができなくなります。
  IJServerの停止と削除については、すべての管理対象サーバが正常な状態であれば行うことができます。
  Webサーバコネクタの移動にすべてのサーバで成功した後、すべての操作が行なえるようになります。