ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド

6.1.4 VM管理製品の登録

ここでは、VM管理製品の登録について説明します。

複数のサーバ仮想化ソフトウェアを管理するVM管理製品(VMware vCenter Serverなど)を登録することで、VMゲストのマイグレーションを利用できます。

以下の手順で、VM管理製品を登録します。

  1. RCコンソールのメニューで[設定]-[VM管理製品]を選択します。

    [VM管理製品の設定]ダイアログが表示されます。

  2. [VM管理製品の設定]ダイアログで以下の項目を設定します。

    動作位置

    登録するVM管理製品が動作している場所を選択します。

    • 本製品の管理サーバ上で動作している場合

      "管理サーバ上"を指定します。

    • 上記以外の場合

      "他のサーバ上"を指定します。
      IPアドレスの入力欄が有効になるので、VM管理製品が動作しているサーバのIPアドレスを入力します。

      なお、デフォルトは、"管理サーバ上"が選択されています。

    IPアドレス

    VM管理製品のIPアドレスを入力します。動作位置に"管理サーバ上"を指定した場合は、管理サーバのIPアドレスが表示された状態のまま、入力できない状態になります。
    ピリオド(".")を使用して入力します。

    100.100.100.100

    ユーザ名

    VM管理製品を制御するためのユーザ名を入力します。
    半角英数字と記号(ASCII文字(0x20~0x7e))で構成された84文字以内の文字列を入力します。
    管理者以上の権限を持つユーザ名を指定してください。

    パスワード

    VM管理製品を制御するためのパスワードを入力します。
    半角英数字と記号(ASCII文字(0x20~0x7e))で構成された128文字以内の文字列を入力します。

  3. <OK>ボタンをクリックします。

    入力した情報でVM管理製品が登録されます。