Interstage Studio ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 ビルド> 6.3 ビルドツール > 6.3.2 COBOLコンパイラ

6.3.2.1 翻訳に関係するファイル

COBOLコンパイラが使用するファイルを以下に示します。

COBOLコンパイラが使用するファイル

ソースファイル

登録集ファイル(*.cbl)

リポジトリファイル(*.rep)

依存ビューのソースファイル配下に表示されているソースファイルは、翻訳の対象になります。

COBOLコンパイラによって生成されるファイルを以下に示します。

COBOLコンパイラによって生成されるファイル

オブジェクトファイル(*.obj)

リポジトリファイル(*.rep)

デバッグ情報ファイル(*.svd)

翻訳リストファイル(*.lst)

実行ファイル(*.exe)

ダイナミックリンクライブラリ(*.dll)

以下に翻訳で使用されるファイルの詳細を示します。

ファイルの内容

ファイル名形式

入出力*1)

使用・作成条件

関連する翻訳オプション

関連する環境変数

ソースファイル

任意のファイル名

I

必須

-

-

登録集

任意のファイル名.cbl

I

COPY文を使用するソースプログラムの翻訳時

LIB

COB_COBCOPY
COB_LIBSUFFIX
COB_ライブラリ名

オブジェクトファイル

ソースファイル名.obj

O

翻訳が正しく行われた場合に生成される

-

-

リポジトリファイル

クラス名.rep

I

REPOSITORY段落を持つソースプログラムの翻訳時

REPIN

REP

COB__REPIN

O

クラス定義が正しく翻訳された場合に生成される

デバッグ情報ファイル

ソースファイル名.svd

O

翻訳オプションTESTを指定するか、ビルドモードにデバッグモードを設定した場合

-

-

翻訳リストファイル

*.lst

O

翻訳リストが出力される場合

PRINT

-

*1) 入出力のIとOは、次の意味を表します。

I: 翻訳の入力ファイル
O: 翻訳の結果出力されるファイル

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007-2009 FUJITSU LIMITED