ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Keeper V14g リファレンスマニュアル

1.24.5 USBデバイス個体識別登録情報

機能説明

管理コンソールで登録したUSBデバイスの情報を表示します。

管理コンソールでUSBデバイス情報を登録した場合、登録内容は、ポリシー設定(※)に関係なく、すべてのクライアント(CT)に配信されます。CTポリシー配信時に、最新の情報に更新されます。

※) [ファイル持出しユーティリティ機能設定]画面の[持出しユーティリティのUSBデバイスの使用制限]での、“使用制限する/しない”の設定を指します。

記述形式

FSW11EJ7.EXE  <Password>  /D  /USB

オプション

<Password> :

クライアント(CT)のインストール時に指定したパスワードを入力します。

/D :

情報の表示を行います。

/USB :

USBデバイス個体識別登録情報を表示する場合に指定します。


復帰値

0 :

[固定値]


コマンド格納場所

OSがWindows Server® 2008 64ビット、またはWindows Vista® 64ビットのPCで実行する場合

%SystemRoot%¥SYSWOW64¥FSW11EJ7.EXE

OSがWindows Server® 2008 64ビット、Windows Vista® 64ビット以外のPCで実行する場合

%SystemRoot%¥system32¥FSW11EJ7.EXE

※%SystemRoot%は、通常C:¥Windowsです。


実行に必要な権限/実行環境

注意事項

使用例/実行結果/出力形式

C:¥>fsw11ej7.exe password /D /USB
・USBデバイス個体識別設定件数 : 1
・USBデバイス・管理番号       : 1
  名称                        : FJ-USBDEV
  デバイス名                  : FUJITSU USB Device
  識別方法                    : 1
  メーカーID                  : 0x0001
  製品ID                      : 0x0002
  内部シリアル番号            : 0123456789ABCDEF
[E701-INF001] コマンドが終了しました。

以下の情報が表示されます。

項目名

説明

[USBデバイス個体識別設定件数]

適用中のポリシーにおいて、ファイル持出し禁止タブの[許可デバイス選択]で許可USBとして登録されているUSBデバイスの個数です。
値が0の場合は、[USBデバイス・管理番号]以降の項目は出力されません。

[USBデバイス・管理番号]

登録されたUSBデバイスごとに割り当てた連番です。1以上の整数値です。
管理コンソールの登録順序や表示順序とは関係ありません。

[名称]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[設定項目]の[USB装置名]で登録した情報です。

[デバイス名]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[USBデバイス情報]の[デバイス名]に登録された情報です。

[識別方法]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[USBデバイスの識別方法]で登録した情報です。

  • 1:[完全一致]を選択した場合(メーカーIDと製品IDと内部シリアル番号で識別します。)

  • 2:[製品一致]を選択した場合(メーカーIDと製品IDで識別します。)

[メーカーID]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[USBデバイス情報]の[メーカー ID]に登録された情報です。

[製品ID]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[USBデバイス情報]の[製品 ID]に登録された情報です。

[内部シリアル番号]

管理コンソールの[USBデバイス登録]画面において、[USBデバイス情報]の[内部シリアル番号]に登録された情報です。
[識別方法]で[製品一致]を選択した場合は表示されません。