ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Network Manager 使用手引書

C.6 CRCエラー監視

監視ポリシー

CRCErrorMonitor

種別

Day

カラム

説明

1

データ収集日時

2

場所名

3

ノード名

4

インタフェースホスト名

5

インタフェースグループ名

6

リザーブ

7

CRCエラー数(INT値)

8

-

9

警告レベルの閾値(INT値)

10

-

11

経過時間。前回測定したときからの経過時間(秒)。

12

欠損値フラグ。監視に失敗した場合は1を、通常は0が設定される。

統計監視ポリシー

CRCErrorStatistics

種別

Week

Month

Year

カラム

説明

1

日時(分は00)

日時(時刻は00:00)

日時(日時は1日00:00)

2

場所名

場所名

場所名

3

ノード名

ノード名

ノード名

4

インタフェースホスト名

インタフェースホスト名

インタフェースホスト名

5

インタフェースグループ名

インタフェースグループ名

インタフェースグループ名

6

リザーブ

リザーブ

リザーブ

7

時間毎のCRCエラー数平均値(INT値)

日毎のCRCエラー数平均値(INT値)

月毎のCRCエラー数平均値(INT値)

8

時間毎のCRCエラー数最大値(INT値)

日毎のCRCエラー数最大値(INT値)

月毎のCRCエラー数最大値(INT値)

9

時間毎のCRCエラー数最小値(INT値)

日毎のCRCエラー数最小値(INT値)

月毎のCRCエラー数最小値(INT値)

10

-

-

-

11

-

-

-

12

-

-

-

13

時間毎のCRCエラー数の最大値の日時

日毎のCRCエラー数の最大値の日時

月毎のCRCエラー数の最大値の日時

14

時間毎のCRCエラー数の最小値の日時

日毎のCRCエラー数の最小値の日時

月毎のCRCエラー数の最小値の日時

15

-

-

-

16

-

-

-

17

欠損値フラグ(注1)

欠損値フラグ(注1)

欠損値フラグ(注1)

(注1)期間中のログがすべて欠損値フラグ設定であれば1、それ以外は0