ツリービューには、Thin Provisioning機能が有効になっている装置と装置に登録されているThin Provisioning Poolの一覧が表示されます。ツリービューの表示内容は、以下の通りです。
表示項目 | 説明 |
---|---|
Thin Provisioning Pool監視 | 本ノードを選択するとテーブルビューにThin Provisioning機能が有効になっている装置の一覧が表示されます。 |
装置 | Thin Provisioning機能が有効になっている装置が表示されます。 本ノードを選択すると選択された装置に登録されているThin Provisioning Pool一覧がテーブルビューに表示されます。 |
TPP | 装置に登録されているThin Provisioning Poolが装置毎に表示されます。“TPP+Thin Provisioning Pool番号”で表示されます。 本ノードを選択すると選択したThin Provisioning Poolに登録されたLogicalVolume一覧がテーブルビューに表示されます。また、選択した状態で、メニュー[操作]―[容量管理ウィンドウ]を選択、または、ポップアップメニュー[容量管理ウィンドウ]を選択すると容量管理ウィンドウを起動できます。 Thin Provisioning Pool毎に設定された容量閾値の閾値監視状態に従って、以下のアイコンが表示されます。
|