PRIMECLUSTER 活用ガイド <コマンドリファレンス編> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版) |
目次
索引
![]() |
本マニュアルの主な変更内容を説明します。
項番 |
版数 |
章・節 |
内容 |
---|---|---|---|
1 |
3版 |
2章 CF |
cftoolの“-R”、“-H”オプション追加 |
2 |
3版 |
7章 RMS |
hvdumpの“-w”オプション追加 |
3 |
3版 |
7章 RMS |
hvenv.localの環境変数“HV_MLOCKALL”、“HV_USE_ELM”追加 |
4 |
4版 |
7章 RMS |
hvassertの“使用例” のリソース名を修正 |
5 |
4版 |
7章 RMS |
hvcmの“オプション” の形式1、2の-sオプションを修正 |
6 |
4版 |
7章 RMS |
hvadistの“使用例” のリソース名を修正 |
7 |
4版 |
7章 RMS |
hvshutの“使用例”のシステムノード名を変更 |
8 |
4版 |
7章 RMS |
hvswitchの“使用例”のシステムノード名を変更 |
9 |
4版 |
8章 シャットダウン機構 |
clrccusetupの “-t”オプション追加、“-l”、“-p1”、“-p2”オプション、“user-name”オペランド、“使用例”を修正 |
10 |
4版 |
8章 シャットダウン機構 |
clvmgsetupコマンドを追加 |
11 |
4版 |
8章 シャットダウン機構 |
SA_sunF.cfgファイルを追加 |
12 |
4版 |
9章 故障リソース |
cldispfaultrscの“使用例” の“出力例1”、“出力例2”を修正 |
13 |
5版 |
6章 クラスタリソース管理機構 |
clautoconfigの“-d” オプションを修正 |
14 |
5版 |
7章 RMS |
hvcmの“-a” オプションを修正 |
15 |
5版 |
7章 RMS |
rcsd.cfg 構成ファイルの“myadmIP”を修正 |
目次
索引
![]() |