PRIMECLUSTER 活用ガイド <メッセージ集> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版)
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 RMS に関するメッセージ> 6.1 RMSメッセージ

6.1.9 CUP: userApplication コントラクト


 

(CUP, 1) <Sysnode>: priority list conflict detected, trying again ...

[内容]

userApplication が、ノード <Sysnode> で Online に遷移しようとしましたが、そのノードで排他関係にある userApplication がすでに Online となっているため、Online に遷移するノードの再確認が必要となった場合に出力されます。このメッセージは Online となるノードが priority list(Machines の順番)と異なる場合があるため WARNING として出力されます。

[対処]

動作に問題はないため、対処不要です。


 

(CUP, 2) object: cluster is in inconsistent condition current online host conflict, received: host, local:onlinenode.

[内容]

どのノードがクラスタアプリケーションを制御するかについてクラスタノード間で合意に達しない場合にこのメッセージが出力されます。最も可能性の高い原因として、hvswitch 要求の強制実行などのシステム管理者の操作ミスにより、複数ノードでクラスタアプリケーションが同時に Online になった場合が考えられます。

[対処]

クラスタの不整合を分析して適切な解決策を実行してください。例えば、複数ノードでクラスタアプリケーションが Online になった場合は、1 台のノードを除くすべてのクラスタアプリケーションを hvutil -f コマンドでシャットダウンしてください。


 

(CUP, 3) object is already waiting for an event cannot set timer!

[内容]

重大な内部エラーが発生しました。

[対処]

このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。


 

(CUP, 5) object received unknown contract.

[内容]

ノードが認識不能なコントラクトをアプリケーションから受け取りました。重大な内部エラーです。

[対処]

このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。


 

(CUP, 6) <Sysnode> Prio_list request

[内容]

ノード <Sysnode> で Online に遷移するノードの再確認処理を行っている最中であることを示します。

[対処]

情報のメッセージのため、対処不要です。


 

(CUP, 7) userapplication is locally online, but is also online on another host.

[内容]

ユーザアプリケーションがローカルノード上で Online で、他のノード上でも Online です。

[対処]

ユーザアプリケーションは 1つのノードでのみ Online になることができます。1つを除くすべてのノードでアプリケーションが Offline であることを確認してください。アプリケーションが複数のノードで Online になっている場合は、hvutil -f を使用して余分なノード上のクラスタアプリケーションを Offline 状態にしてください。


 

(CUP, 8) object: could not get an agreement about the current online host; cluster may be in an inconsistent condition!

[内容]

クラスタアプリケーションを制御するノードがどのノードなのかの認識がクラスタノード間で異なっている場合にこのメッセージが出力されます。最も可能性の高い原因として、hvswitch 要求の強制実行などのシステム管理者の操作ミスにより、複数ノードでクラスタアプリケーションが同時に Online になった場合が考えられます。

このメッセージは (CUP, 2) と同じです。(CUP, 8) がコントラクトの発信元ノードに出力されるのに対し、(CUP, 2) は発信元以外のノードに出力されます。

[対処]

クラスタの不整合を分析して適切な解決策を実行してください。例えば、複数ノードでクラスタアプリケーションが Online になった場合は、1台のノードを除くすべてのクラスタアプリケーションを hvutil -f コマンドでシャットダウンしてください。


 

(CUP, 11) userapplication: Offline processing failed, and the application is still partially online. Switch request skipped.

[内容]

userApplication のOffline 処理に失敗しました。userApplication は部分的にOnline のままであるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

ログファイルを確認して、Offline 処理が失敗した原因を突き止めてください。


 

(CUP, 12) userapplication: The required target node is not ready to go online. Switch request skipped.

[内容]

切替え要求で、Online になっていないSysNodeが指定されました。

[対処]

指定したノードがOnline になってから、切替え要求を再度実行してください。


 

(CUP, 13) userapplication: No available node is ready to go online. Switch request skipped.

[内容]

切替え要求が実行されましたが、Online 状態にあるSysNodeが存在しません。

[対処]

対象のSysNodeがOnline になってから、切替え要求を再度実行してください。


 

(CUP, 14) userapplication did not get a response from <sender>.

[内容]

タイムアウトが発生しました。

[対処]

userApplicationがOnline にならない場合は、他のすべてのノード上でuserApplicationがOnline になっていないことを確認してから、手動で切替えを実行してください。


 

(CUP, 16) userapplication: Offline processing failed, and the application is still partially online. Switch request skipped.

[内容]

userApplication のOffline 処理に失敗しました。userApplication は部分的にOnline のままであるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

ログファイルを確認して、Offline 処理が失敗した原因を突き止めてください。


 

(CUP, 19) userapplication: is online locally, but is inconsistent on another host. Trying to force a CurrentOnlineHost contract.

[内容]

アプリケーションは現在ローカルノード上でOnline になっています。アプリケーションは強制切替えオプションを使用して別のノードに切替えられ、不整合は解消されます。

[対処]

対処する必要はありません。


 

(CUP, 20) userapplication: AutoStartUp skipped. Application is inconsistent on host <hostname>.

[内容]

Inconsistent 状態であるため、AutoStartUp の処理は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。


 

(CUP, 21) userapplication: Failover skipped. Application is inconsistent on host <hostname>.

[内容]

Inconsistent 状態であるため、フェイルオーバ処理が取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。


 

(CUP, 22) userapplication: Switch request skipped. Application is inconsistent on host <hostname>.

[内容]

Inconsistent 状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。


 

(CUP, 23) userapplication: Switch request skipped. Application is inconsistent on local host.

[内容]

Inconsistent 状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。


 

(CUP, 24) userapplication: Switch Request processed. Local inconsistency has been overridden with the forced switch option.

[内容]

Inconsistent 状態ですが、強制切替オプション (hvswitch -f)により切替え要求が受け入れられ、不整合状態が解消されました。

[対処]

対処する必要はありません。


 

(CUP, 25) userapplication is currently in an inconsistent state. Switch request skipped. Clear inconsistency first, or override with the forced switch option.

[内容]

userApplication が現在ローカルノード上でInconsistent 状態です。Inconsistent 状態をクリアしないかぎりアプリケーションを切替えることはできないため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。


 

(CUP, 28) userapplication: Cannot get deterministic information about the LastOnlineHost. Tried to switch to <hostname>, but <loh> claims to be the LastOnlineHost. Priority switch skipped. Conflict may be resolved by operator intervention: use hvswitch command with an explicit target host.

[内容]

LastOnlineHost の矛盾が検出され、RMS がLastOnlineHost を確認できないため、アプリケーションはどのノード上でもOnline になりません。

[対処]

対象ノードを指定する切替え要求を実行してください。


 

(CUP, 29) userapplication: LastOnlineHost conflict occurred. Timestamps of conflicting LastOnlineHosts entries do not allow a safe decision, because their difference is lower than <time> seconds. Conflict must be resolved by operator intervention: invalidate LastOnlineHost entry via 'hvutil -i <userapplication>', and then invoke an explicit hvswitch command.

[内容]

LastOnlineHost のタイムスタンプエントリの誤差がHV_LOH_INTERVAL 未満でした。そのため、アプリケーションはどのノード上でもOnline になりません。

[対処]

LastOnlineHost のエントリをhvutil -i <userapplication> で無効にし、対象ノードを指定して切替え要求を実行してください。


 

(CUP, 30) userapplication: Denying maintenance mode request. userApplication is busy or is in the Faulted state.

[内容]

userApplication がビジー状態またはFaulted 状態であるため、保守モードの要求 (hvutil-m on/off) が拒否されます。

[対処]

Faulted 状態をクリアし、保守モードの要求を再度実行してください。


 

(CUP, 31) userapplication: maintenance mode request was denied by the remote SysNode <hostname> because userApplication is busy, in the Faulted state, or not ready to leave maintenance mode. See remote switchlog for details.

[内容]

リモートノードのuserApplication がビジー状態またはFaulted 状態であるか、保守モードを終了する準備ができていないため、保守モードの要求 (hvutil -m on/off) が拒否されます。

[対処]

リモートノードのswitchlog で詳細を確認してください。


 

(CUP, 32) userapplication: Denying maintenance mode request. The following object(s) are not in an appropriate state for safely returning to normal operation: <resource>.

[内容]

リソースが適切な状態でないため、安全に通常の処理に戻ることができません。このため、保守モードの要求 (hvutil -m on/off) が拒否されます。

[対処]

指摘されているリソースの状態を修正してください。


 

(CUP, 33) userapplication: Denying maintenance mode request. The initialization of the state of the userApplication is not yet complete.

[内容]

userApplication の状態の初期化が完了していないため、保守モードの要求 (hvutil -m on/off) が拒否されます。

[対処]

userApplication の状態の初期化が完了してから、保守モードの要求を再度実行してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2009