Input parameter is illegal.
メッセージの意味
不正な引数が指定されました。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
オプションに指定する引数の指定方法を確認し、正しい引数を指定して再度実行してください。
An invalid option is specified. option=[OPTION]
メッセージの意味
不正なオプションが指定されました。
パラメーターの意味
OPTION: 指定されたオプション
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
オプションの指定方法を確認し、正しいオプションを指定して再度実行してください。
An invalid parameter is specified. option=[OPTION], parameter=[PARAMETER]
メッセージの意味
不正なパラメーターが指定されました。
パラメーターの意味
OPTION: 指定されたオプション
PARAMETER: 指定されたパラメーター
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
オプションに指定したパラメーターの指定方法を確認し、正しいパラメーターを指定して再度実行してください。
An invalid option is specified. copy group=[COPYGROUP], copy type=[COPYTYPE], option=[OPTION]
メッセージの意味
コピーグループに、不正なオプションが指定されました。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ
COPYTYPE: コピーの種類
OPTION: 指定されたオプション
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
コピーグループに設定したコピーの種類を確認し、正しいオプションを指定して再度実行してください。
This program requires administrative privileges of the operation system.
メッセージの意味
このコマンドはAdministrator権限で実行する必要があります。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
Administrator権限を持つユーザーで実行してください。
The disk array already exists. disk array=[DISKARRAY]
メッセージの意味
ETERNUS ディスクアレイの情報がすでに存在します。
パラメーターの意味
DISKARRAY: ETERNUS名またはETERNUS ディスクアレイのIPアドレス
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したETERNUS名またはETERNUS ディスクアレイのIPアドレスがすでに存在しないことを確認し、異なるETERNUS名またはETERNUS ディスクアレイのIPアドレスを指定して再度実行してください。
The copy group already exists. copy group=[COPYGROUP]
メッセージの意味
コピーグループがすでに存在します。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したコピーグループ名がすでに存在しないことを確認し、異なるコピーグループ名を指定して再度実行してください。
The pair already exists. copy group=[COPYGROUP], pair=[PAIR]
メッセージの意味
コピーペアがすでに存在します。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ名
PAIR: コピーペア名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したコピーペア名がすでに存在しないことを確認し、異なるコピーペア名を指定して再度実行してください。
An invalid pair is specified. pair=[PAIR], detail=[DETAIL]
メッセージの意味
不正なコピーペアが指定されました。
パラメーターの意味
PAIR: コピーペア名
DETAIL: 詳細なエラー原因
以下のいずれかの文字列が入ります。
"invalid format"
"invalid disk array"
次の文字列は、コピーグループに指定したコピーの種類がRECの場合にのみ発生します。
"same disk array"
"invalid copy direction"
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
DETAILの文字列により処置が異なります。文字列により以下の処置を行ってください。
"invalid format"
コピーペアの形式が誤っています。
コピーペアの形式を確認して、正しい形式を設定して再度実行してください。
"invalid disk array"
指定したETERNUS ディスクアレイが、コピーグループに設定されていません。
すでにコピーグループに設定されているETERNUS ディスクアレイを指定して、再度実行してください。
"same disk array"
コピー元とコピー先に、同じETERNUS ディスクアレイが指定されています。
コピー元とコピー先に異なるETERNUS ディスクアレイを指定して、再度実行してください。
"invalid copy direction"
すでにコピーグループに追加されているコピーペアと、コピーする方向が異なります。
コピーする方向を、すでにコピーグループに追加されているコピーペアに合わせて、再度実行してください。
The disk array does not exist. disk array=[DISKARRAY]
メッセージの意味
ETERNUS ディスクアレイの情報がありません。
パラメーターの意味
DISKARRAY: ETERNUS名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「A.2.3 ETERNUS ディスクアレイの情報表示コマンド(acarray list)」で、指定したETERNUS名が正しいか確認してください。
The disk array does not exist. disk array=[BOX-ID]
メッセージの意味
ETERNUS ディスクアレイの情報がありません。
パラメーターの意味
BOX-ID: ETERNUS ディスクアレイのBox ID
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
BOX-IDで指定したETERNUS ディスクアレイの情報が削除されています。
指定したETERNUS ディスクアレイと同じBox IDの情報を再度登録してから、再度実行してください。
The copy group is not found. copy group=[COPYGROUP]
メッセージの意味
コピーグループが設定されていません。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「A.4.2 コピーグループの表示コマンド(acgroup list)」で、指定したコピーグループ名が正しいか確認してください。
The pair is not found. copy group=[COPYGROUP]
メッセージの意味
指定したコピーグループにコピーペアが設定されていません。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したコピーグループにコピーペアを設定してから、再度実行してください。
The pair is not found. copy group=[COPYGROUP], pair=[PAIR]
メッセージの意味
指定したコピーペアがコピーグループに設定されていません。
パラメーターの意味
COPYGROUP: コピーグループ名
PAIR: コピーペア名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したコピーペアをコピーグループに設定してから、再度実行してください。
The logical volume is not found. logical volume=[LOGICAL-VOLUME]
メッセージの意味
指定した論理ボリュームが存在しません。
パラメーターの意味
LOGICAL-VOLUME: 論理ボリューム
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
存在する論理ボリュームを指定してから、再度実行してください。
An invalid copy group is specified. copy group=[COPYGROUP], copy type=[COPYTYPE]
メッセージの意味
実行しようとしている操作は、指定したコピーグループに対して実行できません。
パラメーターの意味
COPYGROUP: 指定されたコピーグループ
COPYTYPE: COPYGROUPに設定されているコピーの種類
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
指定したコピーグループに設定した、コピーの種類を確認してください。
Operation aborted. The configuration file is in use.
メッセージの意味
AdvancedCopy Manager CCMの環境設定ファイルが更新中のため、処理を中断しました。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
本メッセージは、以下のコマンドが実行中の場合に発生します。コマンドが終了してから、処理を実行してください。
acarray add
acarray change
acarray remove
acgroup create
acgroup remove
acpair add
acpair remove
Operation failed. function=[FUNCTION], message=[MESSAGE]
メッセージの意味
処理が失敗しました。
パラメーターの意味
FUNCTION: 処理名
MESSAGE: メッセージ
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
エラーメッセージの対処方法に従って対処してください。
Operation failed. function=[FUNCTION], message=[MESSAGE]
メッセージの意味
処理が失敗しました。
パラメーターの意味
FUNCTION: 処理名
MESSAGE: メッセージ
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
MESSAGEに出力される「B.2.1 詳細メッセージ」の、システム管理者の処置に従って対処してください。
Operation failed. function=[FUNCTION], message=[MESSAGE]
メッセージの意味
処理が失敗しました。
パラメーターの意味
FUNCTION: 処理名
MESSAGE: メッセージ
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
MESSAGEに出力される「B.2.1 詳細メッセージ」の、システム管理者の処置に従って対処してください。
「B.2.1 詳細メッセージ」以外のメッセージが出力された場合は、『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager メッセージ説明書』の「GRシリーズの詳細エラーメッセージ」を参照して対処してください。
An invalid mount point is specified. mount point=[MOUNTPOINT]
メッセージの意味
不正なマウントポイントまたはドライブ文字が指定されました。
パラメーターの意味
MOUNTPOINT: マウントポイントまたはドライブ文字
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
マウントポイントまたはドライブ文字を確認して再度実行してください。確認方法は、「A.7.2 論理ボリューム情報の表示コマンド【UNIX】(acgetvolinfo)」を参照してください。
An invalid device is specified. device=[DEVICE]
メッセージの意味
不正なデバイスが指定されました。
パラメーターの意味
DEVICE: デバイス
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
デバイスは、“PhysicalDrive[ディスク番号]”の形式で指定する必要があります。デバイスの指定形式を確認してから、再度実行してください。
A general system function failed. function=[FUNCTION], error=[ERROR]
メッセージの意味
システム関数の実行に失敗しました。
パラメーターの意味
FUNCTION: システム関数
ERROR: エラー内容
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not open the registry. registry key=[KEY]
メッセージの意味
レジストリのオープンに失敗しました。
パラメーターの意味
KEY: レジストリキー名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not open the file. file=[FILE]
メッセージの意味
ファイルのオープンに失敗しました。
パラメーターの意味
FILE: ファイル名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
ファイルシステムの状態を確認してください。
ファイルシステムが正常でも発生する場合は、「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not write the file. file=[FILE]
メッセージの意味
ファイルの書き込みに失敗しました。
パラメーターの意味
FILE: ファイル名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
ファイルシステムの状態を確認してください。
ファイルシステムが正常でも発生する場合は、「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not delete the file. file=[FILE]
メッセージの意味
ファイルの削除に失敗しました。
パラメーターの意味
FILE: ファイル名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
ファイルシステムの状態を確認してください。
ファイルシステムが正常でも発生する場合は、「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not start Java VM.
メッセージの意味
Java VMの起動に失敗しました。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
A memory allocation failed.
メッセージの意味
メモリ領域の確保に失敗しました。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
メモリの使用状況を確認してください。
メモリが不足している場合は、メモリを拡張してください。
メモリが不足していなかった場合は、「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
Could not read the file. file=[FILE]
メッセージの意味
ファイルの読み込みに失敗しました。
パラメーターの意味
FILE: ファイル名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
ファイルシステムの状態を確認してください。
ファイルシステムが正常であるときに発生する場合は、「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
The configuration file has an invalid format. file=[FILE]
メッセージの意味
環境設定ファイルの内容が不正です。
パラメーターの意味
FILE: ファイル名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
An error occurred in accessing the Java property file. property=[PROPERTY]
メッセージの意味
Javaプロパティを参照できません。
パラメーターの意味
PROPERTY:プロパティ名
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。
An unexpected error occurred.
メッセージの意味
システムエラーが発生しました。
システムの処理
処理を中断します。
システム管理者の処置
「C.1 資料採取の方法」を参照して、トラブルの解決に必要な資料を採取した後、富士通技術員(SE)に連絡してください。